こんばんは!
女性の起業準備を加速させるコーチ。 村上麻衣子です。

うれしいコーチングの感想をいただきました!

【仕事モードとプライベートモードのスイッチ】



スイッチとは、感情を一瞬で切り替える法です。


1番最高のパフォーマンスを、いつでも発揮できるようになりたい!!!アスリートで言えば、トレーニングを積んで最高の状態で、試合で結果を出すこと。

例えばフィギュアスケートなら?

いつもと違う、初めての海外での試合会場。

いつもと違う、超満員の観客。海外メディア。音響。自分の全く知らない人ばかりのアウェイな状態。

ライバル選手がいい結果を出して拍手喝采!逆に転倒が続いていやなムードになる。。。


どんな状況でも、いつもと同じ。

練習で作り上げてきた、最高の状態を試合で出せるかどうか。これが勝負!このために、選手それぞれのルーティーン(決まったスイッチ)があります。


胸にしているネックレスを、ギュッと試合前ににぎる選手。

他にも、スイッチが入る音楽。コーチからの声かけ。仕草。食べ物。朝から決まった習慣などなど。

二子玉川で1年以内に起業する女性を強力サポートするコーチング

この、最高の状態を一瞬でつくりあげる「スイッチ」はアスリートのものだけじゃ、ありません。

わたしも自分だけのスイッチを入れています。


私が兼業を始めたころ、ちょっと困っていたことがありました。

それは、緊張してしまって、本来の力を出せるのに時間がかかること。そこで、コーチに相談して、スイッチを作りました。

私が欲しかったのは、こんなスイッチ!


【どんな緊張も一瞬でときほぐされる。自信を持って、笑顔で話せるスイッチ】^^

このスイッチを仕事前に入れることで、初対面の方でも自信を持って堂々と笑顔で話せるようになりました!

こんなふうに、コーチとのやり取りで作り上げました。
①「かなり緊張していたけど、笑顔で話せていた場面ってありますか?思い出せますか?」

あります!就職活動時代の最終面接でした。

役員の方たちがたくさん並んでいて、張りつめる空気感。
この面接で内定をもらえるかが決まる、正念場の面接。

ピシっとしたスーツで仕草もピシッと決めて、背筋をシャキッと伸ばして。静かな時間。

役員の方たちが笑顔でも緊張するし、真一文字だとさらに緊張。。マンガで言ったら、「シーン」という吹き出しがでそうです^^;

今、書いていても緊張してきますね(笑)

リアルに思い出してきた証拠です^^

②「その中でも、麻衣子さんが笑顔で話が出来ていた時って、どんな時ですか?」

それは、大好きな引越の仕事のエピソードを話している時ですね(^∇^)

エントリーシートや履歴書を見られて、「村上さん、引越の仕事って?」と質問してくださった、瞬間。

一気に、全身つなぎを着て、化粧も取れながら、段ボールを運びまくったり(笑)

洗濯機を1人で担いで階段を昇ったり、、、していたことが、蘇ってきます!

③「その時のこともっと詳しく教えてください。面接官に話していたように、ジェスチャーや姿勢を取ってもらえます?」

え??こんな感じで…。(再現していきます)

その瞬間に、一気に私の体の使い方が変わりました!


表情がパーッと笑顔になって、姿勢はピンと真上に伸びるのではなくて、もう前のめりです(笑)

つま先までピンと伸ばしてた足が、少しゆるむ感じ。

自然に手の動きもゆるんで、ジェスチャーになったり、思わず笑顔になっちゃいます。


コーチはさらに、問いかけてくれました。

④「今の表情でも充分、笑顔ですけど(笑)さらに、笑顔になったり力がみなぎるには、どんな条件があるといいですか??」

すると、私には仕事仲間や、クライアントさんの表情が思い浮かんだんです。

「想像していくだけで、めちゃくちゃ心強いです!!」

⑤「その方達がどんな風に、その場で応援してくれると、心強いですか?」

ああ!後ろから、たくさんの人に声をかけられてる感じがあるといいです。

「麻衣子さんのおかげで、決断できました!」とか、「お前、今度リーダーやれよ!」とか。

コーチに、その人たちを演じてもらって、後ろから実際に声をかけてもらうと、、、??

ここが面接会場とイメージするだけで、リアルに緊張してきたのを忘れるくらいに、いつも通りの自分。自信も笑顔もいっぱいの自分になれたんです!!!!



最後に、一瞬でこんな気持ちになれるようにスイッチ作り。

これまでの一連の流れを、何度も何度も演じて、体に染み込ませていきました。

何度も何度も、家でも練習をして、コーチングをするホテルやカフェのトイレでも練習^^;

今では、30秒もかからず、スイッチを切替られます!


これは、私オリジナルのスイッチなので、他の人には通用しません。だからこそ、効果的で絶対わすれないスイッチ。

このスイッチで、感情を自分でコントロールできるようになります。

今回、サロンオーナーさんのコーチングテーマはこのスイッチについて。


今までは、プライベートな自分と仕事モード全開の自分^^

2つの自分がいて、勝手に仕事モードにスイッチが入っていたんです。

でも、独立してからプライベートな自分と、仕事モードの自分がなんだかしっくりこない。


二子玉川で1年以内に起業する女性を強力サポートするコーチング

そこで!彼女だけの、スイッチをコーチングで一緒につくりあげていきました。

サロンで制服を着ていると、完全に仕事モードになれる。

サロン以外で制服を着ていないとき、いかに仕事モードになって、最高の状態の自分でいられるか。


私がつくりあげたエピソードのように、細かく細かく聞いたり、再現していきます。

スカイプのコーチングでしたが、スカイプ越しに彼女の声のトーンや、表情が変わっていく様子がよくわかりました!リアルにイメージしていくと、ありありと再現されて一瞬で気持ちが、変わります。

コーチングを1回受けて、どんな変化があったかは彼女のブログに書かれています^^


スイッチを創るのは、アスリートだけじゃありません。

●●モードの私になるために、スイッチを創りたい!彼女が受けられたのはこのコースです。

一緒にあなただけに通用するスイッチ創りませんか?

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
起業を目指す女性を強力サポートコーチ!村上麻衣子でした。

あなたの起業準備を加速させる!!
カラーコーチングサロンMakeSTAGE(メイクステージ )


◆最寄駅 東急田園都市線/東急大井町線 二子玉川駅から徒歩9分
◆住所  東京都世田谷区玉川3丁目 


アクセス
サービス内容
ご予約はこちらのフォームへ
お客様の声
お問い合わせメールはこちら
お問い合わせ(TEL:080-4050-7888)

関東だけでなく、東北~関西までご予約を頂いております。