こんにちは!
全ての不安を成功に変える!女性起業家専門コーチの原麻衣子です。


相談を受けていて、ふとした話をしていて、あっと思う言葉。


・とにかく、がんばります!!!!

・明日から、変わります!!!!

・信じてください!!!!

・大丈夫だと思います!!!

・できると思います!!!

・やるだけやってみます!!!

・いい感じです!!!



この言葉を言ってるときには、ああ、きっとモチベーション続かないだろうなぁ。

ああ、きっと心からの言葉じゃないなぁ。

ああ、また数ヶ月後に同じこと言うやろうなぁ。

こんな風に思うんです。だから私はその上辺の言葉を信じません。





その言葉の裏の、本心を探って本心からの言葉が出るまで信じて質問したりイメージしてみたりしながら。

本心を、全身から冷静にみなぎる強い気持ちを引き出していくんです。


こんな言葉たちの共通点は何か?わかりますか??







答えは、、、、

抽象的で、具体的でない。
言い切っていないんです。
自分の言葉に責任を取っていない。



ふわっとしていて、『何で?』『それで具体的にはどういう?』と聞くと答えられなくなっていくんです、、、よね。






これって、自分では気づいていないことがあるんです。。


さらに、これも気づいてないと致命的。


笑ってごまかすクセ、、、ないですか??

わたしはこれくらいってどこかで諦めてませんか??

どこかで、『仕方ないよね、、』っておもってません??

わたしっていつも○○なんですよねぇ、、、って決めつけていませんか??

とりあえず、ポジティブに前向きにいないと!!って思ってませんか??



かと言って、注意したり厳しく言ってくれる人なかなかいませんね。


自分でできるチェック方法をご紹介しておきますねー♪



これです!


懐かしいですねー!!^^;

5W2Hです!!


馴染みもあってわかりやすいかな?と思って。

がんばろう!!!!と思った時、確認してみてくださいね。


Who 誰が?誰と?誰に?
What 何を?
When いつ?いつまでに?
Where どこで?
Why なんでなん??

How どうやって??
How many いくら??



何をしてるか?と言うと、具体的にしているんです。

???に、答えていくだけで頭の中が整理されていきますね。

もし聞かれても、ハッキリ答えられますね。

自分の気持ちに想いに確信もてますよね!



やってみてくださいね♪


最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
女性起業家専門コーチ原 麻衣子でした。