こんばんは!
女性起業家専門コーチの原麻衣子です。



先日、ブログの記事を添削していて、クライアントさんとこんなやり取りがありました。



「この記事で使われている1つ目の写真ね。

この写真から◎◎さんが何を伝えたいのか?が伝わってこないんですよ。それと…」



そうすると、こんなお返事。

「麻衣子さんの見抜いてる通りです。。

この写真は、なんとか写真貼らなきゃー!とあんまり考えずに貼付けていました!

写真ってそこまで大事なんですね!!貼り変えます!」





こんな経験ありませんか??

私も、とっても急いで書いていた時。

こんな風に感じて写真を選んでしまったことがあります。

そんな時。やっぱり自分の心は気づいているんですよね。。

「ああ、本当はもっといい写真を載せたいのに。仕方ないよなぁ。。」って。




気づいた彼女に伝えたこと。

『読者さんには、なんとなくだとしても雰囲気で必ずバレていますよ!』





特にあなたの読者層が女性の場合。

女性はとっても敏感です。写真は本当に大切です。



特にあなたがお仕事でこんなことを大事にされているとしたら。

お仕事の時間だけでなく、ブログの見え方。

ブログで使う写真の見え方。

1つ1つまでこだわってくださいね。



・「美しさ」を大事にしている

・「清潔さ」を大事にしている

・「女性らしさ」を大事にしている

・気持ちが上がること。ワクワク。ときめき。きらめきなど大事にしている

・あなたの商品を写真で伝えている



言葉で伝えていること。写真で伝えていること。

しっかり一致していますか??

その写真に、あなたの世界観。想いを吹き込めていますか??




お肌のお手入れを大事にと伝えているサロンオーナーさんが。暗い写真を使っている。

1万円以上のサービスをしていて、写真がスマホでパッと撮っている写真ばかり。

お花のお仕事されていて、写真にうつるお花が人並みの写真。。



信頼が落ちるまでいかなくても「ちょっと」ガッカリしませんか??

この「ちょっと」ガッカリは積み重なると・・・怖いですよ?



「ちょっと」ガッカリになるのか?

「ステキ!」と写真1枚でプラスのイメージになるのか??





言っていることと行動が統一されていると、信頼感に繋がります。

逆に言うと、どれだけ素晴らしいことを伝えていても。

どんな小さな行動でも、「違うな」と感じられると違和感を感じて信頼されなくなってしまいます。。


たかが写真。

されど写真ですよ!


最後に。

私が素晴らしいなぁと感じているブログをご紹介しますね^^!

彼女の本業はカメラではありません。

それでも彼女がブログに載せる写真に「あんまり考えずに載せている」写真はありませんよ。



どの写真からも彼女の世界観が伝わってうっとりするほど。だからこそ。世界観とそのセンスが大好き!と読者さまにお客さまに愛され続けるお教室オーナーさんです!



最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

女性起業家専門コーチの原麻衣子でした!
【不安ゼロ起業全ての不安を成功に変える!】 カラーコーチングサロンMakeSTAGE(メイクステージ )

サービス一覧
嬉しいお客様の声
ご予約は専用フォームへ
お問い合わせメールはこちら
電話で問い合わせ(TEL:03-6432-7358)
メイクステージ公式ホームページ

関東だけでなく、東北~九州を越えアメリカまでご予約を頂いております。
【相談実績1202件以上】