こんばんは!原麻衣子です。
 
 
 
今日は新しい講座3期生との初対面!!
 
とってもとっても思い入れのある。
 
♡両想いブログ♡マインド講座でした!
 
 
 
 
ブログってハードルが高くて…
苦手意識がついちゃって…
ちゃんと書こう、構成を、、と思ってると半日かかっちゃったりして…
毎日、何書こう?と止まってしまって…
 
 
 
 
うんうんうんうん。
 
これって、みーーーーーーんな体験してると思いません??
 
もれなく私もでしたよ。
 
 
 
 
こんな風に悩むのは、あなただけ、ではないということ。
 
 
悩むと、どうしても、「わたしは…あの人は…◯◯なのに…」って思っちゃったりしませんか?
 
 
わたしだけだ…わたしがダメだから…と思い込んむのはもう卒業しませんか?(*^^*)
 
 
 
 
 
両想いブログマインドが腑に落ちれば。
 
マインドを自分のものにできれば。
 
 
それだけで、まず景色が変わりますよ。
 
 
 
 
講座の1番はじめのプチワークをするだけで…こんな表情に変わっていきます。
 
 
 
 
これ、♡ラブレタートーク♡というワークなんです。
 
{6E7B92B9-299E-4935-87E7-A8FAF4D5B25D:01}
 
ラブレターを書くときの気持ち。
 
覚えてますか?
 
 
 
「ブログはラブレター」
 
 
今ではいろんなところで聞いたり読みますから知ってると思います。
 
 
知ってるのと出来てるのはちがう。
 
本当にラブレターのような感覚で書けてますか?
 
{A73412F7-1FCB-4077-8B5C-F14280BF4CD1:01}
 
このワークをした瞬間に、セミナールームの温度が一気にあがりました!!!笑
 
 
 
それだけ、参加メンバーのアツイ「ラブ」の気持ちが動いてる証拠ですね。
 
 
 
 
この感覚をまず、体感してほしいんです。
 
そこための実践、実践!できるワークを講座にいっぱい盛り込んでます。
 
 
 
 
ラブレターを書いてる時の感覚。
 
ラブレターを受け取る、もらう時の読み手の感覚。
 
 
 
 
ラブレターに、文章構成とか気にします??
 
しっかりちゃんとしたラブレターってなんだ??
 
しっかりちゃんとした記事って誰にとってだ??
 
記事を書くプロだったかな??
 
 
 
 
読み手目線なら、ハッとすることいっぱいです。
 
あなたの悩み、あなたの言葉を楽しみにしてるあの人は、そんなに気にしてると思います?
 
 
 
あなたもうっすら気づいてるハズ。
 
 
{5803D46C-F328-4CE5-B86E-276666C5D551:01}
 
 
 
「あーこの悩みは、わたしがずっと思ってるだけで、相手にはぜんぜん関係なかったですね!!」
 
 
ひとつひとつ、悩みをサッパリ解消した時間でした。また、いろんな嬉しい変化やシェアしたいことがあるのでお伝えしていきますね(*^^*)
 
 
 
 
 
最後までお読みいただいてありがとうございます!
 
原麻衣子でした。
 
 
{52052F70-612D-4EAF-BA0D-FFB2C0A41E45:01}