こんばんは!
女性起業家専門コーチの原麻衣子です。


連休明けの初日。
ペースがつかめずに、ちょっととまどい。。もありませんか?

わたしも、なーんだか不思議な感覚で、ちょっとモヤモヤしたので、、、、

癒しとハッピーを注入♡♡

お土産にもらった、おはぎを食べてさんぽと昼寝しました♡♡復活!!



嫌なムードになった時。
「切り替え」られる、お気に入りポイント。

たくさん持ってると味方してくれますよ^ ^




さぁ!!!

わたしのさんぽ話じゃなくてだ(笑)

今日テーマは・・・

あなたが提供したいコンテンツと、お客さまが知りたい内容にズレ!があると売れない



コンテンツを創ってオンリーワン講座をしよう!!と思うと、とってもハードルがあがるひとがいます。


そして、その不安を拭うように、あれもこれもとコンテンツをどんどん増やしたりしちゃう。


それか、その不安を拭うように、あれよこれよと価格を下げちゃう。



ちがいます!!
だけどその不安な気持ちもよーくわかります。

だって、わからないんですよね?

「この内容で喜んでもらえるのかな??」
「この内容で満足してもらえるのかな??」

そりゃ心配で当たり前なんです。。。



だから。

ニーズリサーチをしっかりして、あなたが届けたい読者さんの本当に知りたいこと。悩んでることを探るんです。



もしかしたら、10段階の10をコンテンツにもりこもう!!としていたけど。


お客さまからすると、そのうちの2段階までを集中的に聞きたかったのに!!ということがあります。



たとえば私なら、うさぎちゃんの飼い方とか知っておくべきこと全般とかよりも。



ピンポイントに!!

・うさぎちゃんの去勢手術をどうするか?不安なく後悔なく決められるお話会

・何かあってからでは遅い!専門医が少ないうさぎちゃんの病院の選び方



このあたり「だけ」特に集中的に、知りたい!!!

「濃い時間」にしてほしい。そして決断したい!!




どうですか?イメージつきましたか??



ときめきお片づけの個人レッスンやセミナーをしている女性が、オンリーワン講座の創り方セミナーに参加してくれました。


彼女は継続メンバーさんなので、特別に普段から、オンリーワン講座創りの相談にものっていたんですね。


お片づけの悩みも山ほどあります。
悩みレベルも違いますし、どうなりたいか?もちがいます。


彼女は協会に所属していて、すでにセミナーや講座、個別レッスンとメニューも持っています。


ただ、彼女自身がお客さまのフォローをしていて気づいたのが、とってもピンポイント!な悩み。


・ときめきお片づけの代名詞「立てて収納」の服を「立てる畳み方」がイマイチ習得できてない。

・実際にわが家に帰って、「立てる畳み方」を実践するけれど、、、あれ?うまくいかない。

・実際に着ている衣類を見たときに、、、

「このパーカーはどうする?」
「このシフォンブラウス系は?」
「このプリーツスカートは?」
「このモコモコのルームウェア?」

クローゼットの前で、変わった形のものに対応できずに、やっぱりわからなくなっちゃう。。

・何かが違うのか?立ってるような…立ってないような…自分の畳み方に自身が持てない。



ピンポイント!


そこで彼女が創った講座が、ザ!たたみ方実践講座なんです(*^^*)


ときめきお片づけを知って、立てる畳み方を習得したいんだけど、イマイチ実際の手持ちの服と引き出しだと出来てない!習得したい!女性たちにとっては…


いろいろ詰め込んだ内容よりも。それよりも。


「立てる畳み方のコツをいっぱい教えてー!」
「うちの服だとどうしたらいいか?教えて!」
「うちの引き出しこんなんですけど!」

家に帰っても完ぺきに出来るようになりたいんですよね(*^^*)



実際の講座では、わが家の引き出しの高さにちゃーーんと合わせて実践するらしいですよ!




こーんなモコモコのニットどうしたらいいの!!ってリアルな悩みにお応えできるように、わが家の服を実際に持ってきてもらうらしいですよ!!




わが家の自分の服が、こーんなにキレイに立っちゃうと、うれしいんだなーーーー(*^^*)ってまさに笑顔ですよね♡





しっかりニーズリサーチをしていないと。

「畳み方だけを伝えるのでいいのかな?」と不安になっちゃうかもしれない。


だけどしっかり悩みやリクエストがわかっていれば、自信持ってコンテンツも作ってオススメできますよ!

初めてのオンリーワン講座の「ときめきたたみ方実践講座」を開講したときの様子です(*^^*)笑顔はじけてる!

なんだか受けたくなっちゃった(≧∇≦)
そんなあなたに朗報ですよー。

彼女のオンリーワン講座!【ときめきたたみ方実践講座】大阪と名古屋で6月に受けられるみたい!

(写真は彼女のブログからのお借りしています)



この彼女がオンリーワン講座の創り方セミナーも受講してくれたので、さらにパワーアップするはず!!

そのときのご感想も^ ^

今回はまた全然ちがう依頼セミナーの話についての相談でした。

モヤモヤして寝れなかったぐらいに考えてたこと、ぐちゃぐちゃしてたことが整理されて解決できた!!

これだからできる!!って思えました!

新しいセミナーも、どう組み立てていけばいいのか?がわからなかったけれど。
オンリーワン講座の創り方セミナーのやり方で、創ればいいんだ!!と分かりました。

なにより、お片づけに興味のない人の気持ちがたくさんわかれば、もっともっと気持ちに寄り添える!
あらためて、相手の気持ちを知ることがうれしい!!と感じました。



うれしいんですよね、ほんとに!!

彼女が学んで実践してきたこと。経験。魅力を活かして、オンリーワン講座を創ることができる。

その講座を待ちわびていたり喜んで笑顔になる人たちがいる(*^^*)




(笑顔を練習せなあかんな笑)



今度は、あなたの番ですよ^ ^
こんな風に喜んでもらえるんですよ!!

あなたの経験や得意なこと好きなこと。
知りたい人、喜んでもらえる人いっぱいいるんです。



オンリーワン講座ってなんかすごいコンテンツにしなきゃいけない!?というのは、あなた目線ですよ。


むしろしっかりニーズリサーチして。

ピンポイントにオンリーワン講座をつくれると、、、


「それ待ってましたー!!!!そんなピンポイントやってくれる人いなかったーーー!!」って喜ばれちゃう(≧∇≦)

そんなオンリーワン講座を3日間の集中講座で、私と仲間たちと一緒に創りましょうー!

来週の5月16日に先行メルマガで募集スタートですよ^ ^


先行メルマガに登録いただいてる女性起業家さんたちのメッセージがアツイんですよ!!!!


「完成させたい!」

「創って早く待ってくれてるお客さまに届けたいです(≧∇≦)」

「ステップメール挫折してきたけど、今度こそ完成させる!!」



わたしの6月の講座もどんどん、ブラッシュアップさせていきますね!


最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

女性起業家専門コーチの原麻衣子でした!


関東だけでなく、東北~九州を越えアメリカまでご予約を頂いております。
【相談実績1270件以上】