こんばんは、原麻衣子です。

 
 
12月1月とイベントセミナーが全国で開催されていますよね。
 
ブログでも毎日のようにクリスマス会のレポートが飛び交ってますね^^
 
 
 
あなたも、1月にセミナーやイベントの予定立てていますか?
 
そしたら今ごろセミナーやイベントの告知をブログやメルマガなどでご案内していますよね?



それが……なかなか出来てないなぁ……と感じていたら続きを読んでみてくださいね。
 
 
 
{44D98278-7FA6-4001-82F0-CE5338DAD965}

 

 

早く告知をした方がいい。

何度も告知をした方がいい。

 

頭ではわかってるけど…悶々していませんか??

 

 

そんな時は、まず!

 

悶々から頭を整理しましょう!

 

具体的には、何に悶々しているのか?何が引っかかってるのか?何が不安なのか?

洗いざらい具体的に見える化するんです。

 

方法はなんでもいい。

とにかく「告知のための記事を書こう!」と思ったら、次の瞬間。

 

どんな「心の声」が聞こえるのか・・・・・

もう何も無い!というまで、書き出してみて。

 

 

書き出すことで、俯瞰(ふかん)して見えて、まず「冷静」になります。

 

そう、悶々しっぱなしでおるから。

何も進まないし、どんどんヘコんでいくだけ。

 

まずは、悶々から脱出!!!

 

 

さぁーーー!!!!頭の中を出していくのです。

image



どうですか?箇条書きでもいいです。

まずこれは、できそうですね??

 

 

考えられる理由をわたしも書き出してみますね。

 

告知しなきゃなーと思いながら、なかなか出来てない><

悶々…告知しようとすると…

 

 

 

●告知記事は一回出したし、あと何を書いたらいいか分からない…

 

●告知ばっかり続いたら「嫌だろうなぁ」と思ったら書くの躊躇しちゃう…

 

●なかなか時間取れていなくて、更新が出来てない…

 

●他に書かなきゃいけないことがあって、追われてしまってる

 

●まだ全部決まってないから、決まるまでなかなか書けないなぁ

 

●まだ告知記事が作れてないから、書けないなぁ

 

●本当に喜ばれるかなぁ…と思うとドキドキ…

 

●会場確定していなくて変わっちゃうかもしれないし、まだ書けないなぁ

 

 

こんな感じかなぁ??

 

 

まず、あなたが心を込めて作ったセミナーやイベント。

 

「喜んでもらうために」作ってリリースしたものですよね?

 

その商品にもっと「自信」を持って!持てないなら、改良しましょう!

 

 

本来なら、ふだんの記事が、読者さんへのラブレターだとしたら。

 

告知をする記事は読者さんへの「プロポーズ」くらい♡愛がこもってる記事だと思ってます^^
 

 

そして、そのセミナーイベントの対象になる読者さんは

あなたの愛のこもった記事を、待ち望んでいるはずなんです!

 

あなたが悶々して躊躇して「今日も書けなかった…………」と思っている日も

読者さんは、そのイベントの情報を楽しみにしているんです^^

 

 

image

 

 

「告知ばっかりだと嫌がられるよね…」と思うのは

その記事に愛情込められていないのかも。

 

 

その商品が●●のような人に喜ばれる!間違いない^^!と自信が持てるなら、何度でも、何度でもぜひ記事にしてお知らせしてくださいね。

 

 

全員に喜ばれようとしなくていい。

その商品がきっと喜ばれる♡と思える人に、気持ちこめて話しかけるようにメールする感覚でね^^

 

 

19日に開催した妄想すごろくワークショップ。

1人の参加者さんがこんな風に話してくれました。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * *

 

「わたし、今日のワークショップの募集【当日】に【初めて!】

麻衣子さんのブログにたどり着いたんです!!

 

記事を読んで、すっごく楽しそうでピン!ときて。

そしたら、募集が今夜20時!って書いてから。

 

わっ!!今日じゃん!20時までに急いでメルマガ登録しなきゃー!

申し込みたい!!!!と思ったんです。

あの時、麻衣子さんのブログにたどり着けて今日来られて本当に嬉しいです^^」

 

* * * * * * * * * * * * * * *

 

 

 

なんと!募集当日に、初めて!私のブログにたどり着いて。

当たり前だけど、初めてワークショップの存在を知って。

しかも今日募集!と知って、すぐに申込されたんです。

 

 

本当に・・・嬉しいですね・・・

 

 

あなたのブログは、どのタイミングで見られているかわからないんです。

 

《今日》初めて見た人にも、伝わるように。

 

何度でも、いろんな情報を伝えていいんです^^

 

 

 

あなたの想いを、いろんな切り口から書くのもいい。

 

商品の魅力を10個20個50個といろんな角度から書き出して、1つ1つまだまだ伝えられますよ♡

 

 

 

今日話にもあがりましたが・・・

 

まだ「全部」が正式決定しなくてもいいんです。

少しずつ、少しずつでもいい。

 

『今、書けること』を少しずつ、少しずつ書いてみて。

会場の下見段階でもいい、下見にきていること書くのでもいいんです。

 

 

参加者の目線では、早く日程を教えて欲しいし、早く情報が欲しい。

日程調整できるか、考えたいし。

今回は、わたしのための^^イベントなのか、判断したい。

 

じっくり検討したいから、早く教えてほしい。

 

『本当は行きたかった!のに、日程が合わなかった…』は一番切ないですからね。

 

 

肝心のイベント『日程』も、何度もお知らせしましょうー!

 

あなたも、他の人のイベントの日程まで覚えていませんよね??^^;;;

そこまで人のことまで記憶していないものです。

 

 

それでも、もしあなたが「●●さんのイベントの日程覚えてるよ!」ということであれば。

きっとその人は、何度も何度も日程告知していたからでは?^^

 

 

「麻衣子さん、1月31日に妄想すごろくワークッショップやるんですよね?」と言われたらスゴい!ということ。

 

 

image

 

 

さぁ!!

悶々からは卒業!して^^

 

明日からはこんな気持ちで、ドンドン大切な読者さんに伝えていってね^^!!

 

 

ダイヤモンド私のイベントは●●のような人に、喜んでもらうためのものだよね♡

 

ダイヤモンド記事を書くのは、●●のような人に伝えるためで、きっと待ち望んでくれてるよね♡

 

ダイヤモンド●●さんに届いたら嬉しいなぁ♡♡

 

ダイヤモンド●●さんの気になってることや不安を1つでも多く、解消して。安心して申込してもらえたら嬉しいな♡

 

 

自信を持って創っている、あなたの商品じゃないですか^^

 

自信持って伝えていきましょう♡

 

今日初めて読んでくださった読者さんにもね。

 

 

 

私も、もちろん!自信持って伝えていきますよ♡

 

今、募集中なのはこちらのイベントたちです!
 

【近日開催スケジュール】

◆妄想すごろくワークショップ
10/27【満員御礼♪】
11/13【満員御礼♪】
12/19【満員御礼♪】
次回開催は2017年1/31開催!募集中♡♡
【残りお1人♡】妄想すごろくワークショップの詳細^^

 

 



どちらも、私が大切に創っているワークショップです。

 

ちなみに、100いいね!で書き出した叶えたいことを、実現するために「すごろく」はとっても強力なツールになるんです^^

 

たとえそれが、妄想でも野望でもね!!!

 

なんてったって、妄想すごろくですから。

 


今、旦那さんと日程調整してくれていたり(:;)

仕事の調整をしてくれていたり(:;)嬉しいコメントいただいてます。

 

1つでも不安ゼロになって、安心して飛び込みたい!参加したい!と思えるように、私も明日からも書いていきますね。

 

 

この記事を読んでくれた、あなたに向けて♡

 


関東だけでなく、東北~九州を越えアメリカまでご予約を頂いております。
【相談実績1270件以上】