こんにちは! 女性起業家支援コーチ原麻衣子です。


 

このところ女性起業家さんの「時間管理をうまくしたい」

「時間がない><が1番の課題です」系の質問、相談が多いので・・・

 

人気の記事をまたお届けします^^

 

 

まずはこちらのワークまだ見たことない人へ^^


【ワーク付】時間ないない!って泣きそうなのに「え!意外にあるやん!」って気づけた3つの質問

 

 

完ぺきを目指さずに「ちょいとやってみよう!」の感覚で。

「まず1回目気楽にやってみよう」と「すぐやる!」もポイント。

 

そう聞くと。

「でも・・・今日もこなさきゃなきゃいけない事が・・いっぱい><」と思いません?

 

 

このワークのように。

 

「緊急じゃないけど未来の理想のワタシのために大事なこと=未来タイム」

 

この未来タイムを毎日5分10分でもいいから取ることポイントです。

なんなら10分タイマーかけておけばいいんです。

で、また一息ついたときに10分。

 

移動中でもできますよ♪

しっかりパソコンの前じゃなくていいんです。

ブログ読みながら、スマホのメモにメモメモ・・・

 

 

 

 



「時間美人になる♪」と書いていて。

わたしもふっと気づいて、やめようと思いました。

 

「時間ない」相談が多くて「時間ない」と悩む人への応援記事を書いていたけど。

 

「時間ない」というワードに、わたしが洗脳されそうだわ!!!!!って。

 

 


実は、これ、あなたにも起こっていることなの。

「時間ない」と思えば思うほど、脳みそは「時間ない」理由を探し始めたり。

 

「あの時もそうだった」

「あれもまだできていない」

「やっぱり時間の使い方が上手くいってない」っというふうに。

 

 

その口ぐせをまるっきり変えて欲しいんです。

はじめはムズムズしても。はじめは半信半疑でも。



 

「時間っていっぱいあるよね♡」

「時間って作れるよね♡」

「どう時間を作りたい?」

「どんな時間にしたい?」

 



そう。

 

まるで「時間ない」世界の呪文にかかるのをやめて。

 

「時間たっぷり余裕よ♪」世界の幸せの魔法を自分でかける感じ♡

 

 

この違いわかりますか?ファンタジーじゃないよ^^

 



 

ダイヤモンド前者の普通は「時間ない」が当たり前の世界。

そして時間にコントロールされている(時間が主人公)の世界。

 

(時間がない、忙しい理由探しが得意)

 



 

ダイヤモンド後者の普通は「時間たっぷり」「時間は自分で創る」が当たり前の世界。

そしてコントロールしているのはいつでも私(自分が主人公)の世界。

 

(時間を見つける、工夫するのが得意)

 

 

 




「なんで、同じ環境のはずなのに。

あの人は、あんなに気持ちに余裕ある感じなんだろう?」と思っていたら簡単。

 

  


環境が一緒だとしても。

過ごしている世界が違うということ。

 



そして、この世界はいつだって「あなた」が変えられる^^♡

さあ、選択するのは「あなた」しかいないんですよ。

私は代わりに選択できないから。

 




 

サクッと今日の【未来タイム】でワークやってみてくださいね^^

【ワーク付】時間ないない!って泣きそうなのに「え!意外にあるやん!」って気づけた3つの質問

 

ワークいっぱいアイデアが出てくるので。

ブログかメルマガでお届けしていきます^^!時間美人に♪