こんばんは!原麻衣子です。


お昼に書いた、唐揚げの記事。


クールなお姉さんに見られたい♡とメガネ女子でキメキメしていた女子が…


大好きすぎる唐揚げの話になった瞬間……

んもぅーーーーーーーー止まらない!!!!と完全にスイッッッチが入ったんです。


その時の表情がほんっっとに幸せそうで♡



「永遠にしゃべれる♡♡」



彼女は「こんなに好きなこと好き放題話していてほめられるなんて衝撃です!!」って言ってましたけどね^^





「好きを仕事に」して上手くいくパターン。
上手くいかないパターンがたくさんあって。



この「永遠にしゃべれる」も1つ。


{3D3464EE-342B-4044-8C39-F875F8F98D77}



テンション高くなっちゃう!だけじゃなく。

静かなんだけど、淡々なんだけどずっと語れる、、もね^^




これまでの人生振り返ってみて昔からさかのぼってみて。

ずーーーーっと考えちゃうな。
ずーーーーっと話しちゃうな。



こんなこと探してみるのも1つですよ^^!!

わたしの「妄想すごろく」はまさにこれです。

自分ではまったく気づかなかったけれど。


人生さかのぼってさかのぼって探してみた時に、たった1つ秘訣と言えば…


1つと言えば…「すごろく力」としか出てこなかった!

「え?!すごろく力ってなんですか?!」と聞かれてから、、、、、、もう自分ではしゃべりすぎて何を話したか覚えてません笑


{9C93159D-96FD-40F9-AEAA-F3F414D765CB}




あとは、永遠にしゃべれるくらい「好き」なことが、仕事になるのかどうか?が大事。


「好き♡」だけでは仕事に出来ないケースもいっぱいです。



わたしは「ゲーム」大好きですけど♡
永遠に語れるけど♡


ゲームクリエイターにはなれないし。
ゲーム会社に就職したいとは思わない。。




そう意味では「好き(ゲーム)」は仕事になってない。

でも、わたしの中では「好き(ゲーム)」が仕事になってる感覚なんですよ♡♡♡



だから、私は大好きを仕事にしています^^!!




この「永遠に語れるくらい大好き」を発掘したり、じゃあどう「好き」を仕事にするの?かは自分1人では気付きにくく難しい。



一緒に見つけて大好きを仕事に♡
あなただけのオリジナルメニューにしませんか?




【募集中のイベント・講座】

◆妄想すごろくワークショップ
10/27【満員御礼♪】
11/13【満員御礼♪】
12/19【満員御礼♪】
1/31【満員御礼♪】
2/21【満員御礼♪】
2/24【満員御礼♪】
3/29【満員御礼♪】

次の募集は4/22開催のワークショップ(土曜日開催分!)
残り3名です♪


妄想すごろく体験ワークショップの詳細ページはこちら



【オンリーワン講座3日間完成コース】
3期募集スタート!


出来ることがいっぱいある。リクエストももらってるんだけど、どう講座を組み立てたらいいかわからない!あなたにも。

「あなたがいい!」と選ばれる講座創りをゼロからみっちりレクチャーです。

【募集開始】募集前から行列になる!初めてのオンリーワンメニュー作成講座【3期5月スタート!】