こんにちは!原麻衣子です。

2017年4月7日。

日経WOMAN5月号ノート術特集に「妄想すごろくノート術」が掲載されました!



ミスゼロ!信頼される!夢がかなう!

時間のムダが9割減る
ノート術&文具 神ワザ100





発売日の朝は天気があまり良くなかったにもかかわらず…書店オープンを待たずにコンビニに買いに走ってくれたお友達たちクライアントさんたち。。。

「麻衣子さんありましたよ!!!」と報告をいただいて、パソコンの前で「ホッ…」と脱力でした涙


その後からも、とっても嬉しい報告がたくさんで感謝、感謝、感謝いっぱいです!!
紹介させてくださいね!


●1番に連絡くれた山崎未奈子ちゃん!

妄想すごろくを教えて欲しい!とワークショップをリクエストしてくれた人!


ついにーーー!!!
原 麻衣子さんの《妄想すごろく》ノート術が
今日発売の日経ウーマン5月号に載ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

麻衣子さんが初めて《妄想すごろく》の話しをしてくれたのは去年の夏でした。
「本を書きたいけれどどんな内容がいいかなぁ?」そこからうまれた《妄想すごろく》

その時はまだ名前もついていませんでした^ ^
きっかけは、何気なく聞いた1つのギモンからだったなぁ。

妄想すごろくの話を聞いた時。
「これ絶対にみんなにも伝えて欲しいです!!ワークショップやってくださーい♡」

そこからはじまったワークショップは、大人気で毎回満員御礼なんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)


そしてついに!!
本当に!メディアに載ったぁーー(//∇//) 

いつも近くで夢を叶える姿をリアルにみせてくれる麻衣子さん♡
本当におめでとうございます(๑>◡<๑)
自分ごとみたいにうれしいな❤️


●朝刊を探して教えてくれた!林智代々乃ちゃん!!ありがとう!!


●書店より先にとコンビニに行ってくれた愛知県豊橋市の西澤麻里子ちゃん!

離れていても刺激しあえる大切な仲間!
チャレンジチャレンジしている姿は尊敬なんです。



●第1回ワークショップに参加してくれた!
高橋世志子ちゃん。
毎日のTODOリストにデイリーすごろく活用してくれています♪♪




●4月のワークショップにきてくださるmanaちゃん♪夫婦にインタビューしにきてくれたばかり!

珍しく!買いに行ってくれてありがとう♪


--------------------------------------------------------



●男性だけど「日経WOMAN」早速!ゲットしてくれた勝亦将司さん!

その気持ちが嬉しい!嬉しい!



●3月ワークショップに参加してくれたざっきーちゃん。


ワークショップで実際に体験してノート術を実践してくれているからこそ!
本当に具体的な感想で紹介してくださっています!嬉しい!

↓↓↓


●3月ワークショップに参加してくださった脱べきカウンセラー大竹公子さん!


悩んでいる人たちにピッタリのすごろく。
カウンセラーさんにもどんどん体験してクライアントさんたちに活かしてもらいたいなと思っているから、本当に嬉しい!


●パーソナルアシスタント小林菜穂美さんはふせん本と一緒に!!

私もアシスタントお願いしていた時期があって、ひとり起業家にはなくてはならない心強い秘書的存在なんです!



第1弾のご紹介はここまでです!
本当に本当にありがとうございます!

まだまだお返事できておりませんが、ひとたひとつ読ませてもらって感激しています。

日経WOMAN5月号ぜひ手にとって読んで見てもらえたら嬉しいです!




妄想すごろくノート術 発案者
原麻衣子