こんにちは! 幸せ起業ナビゲーター原麻衣子です。

 

今日、起業間もないクライアントさんと話していたこと。

 

まだ、どこの誰かわからない人なのに。

突然、ポン!っと募集記事だけあがったら、読者さんはどう思うだろう?

 

・え?誰やねん?(関西弁)w

・どんな想いの人なんだろう?

・なんでこの講座をするんだろう?どんな想いなんだろう?

・なんかきっかけとかあったのかな?

 

そんな話をしていたら爆笑となりました(笑)

 

 

女性は特に「誰から」学びたいのか?

「誰と」一緒に時間を過ごしたいのか?が気になるもの。

 

 

 

いくらメリットが分かっていても、効果があるの分かっていても。

アクセスがすごく良くても、価格がすごくお手頃でも。

最短で学べるとしても。。。

 

それだけでは、決断しない人も多い。

 

(わたしは美容院とかネイルサロンとかまさに!!)

 

ランチ会とかもそうですよね。

なんなら無料でも同じ。

 

 

「誰から」学びたいのか?(買いたいのか?)

「誰と」一緒に時間を過ごしたいのか?

 

 

 

特にじっっくり検討が必要なものになればなるほど。

 

気になって、また忘れて^^

また気になって、また気になって。

本気で検討し始めて、細かい所をチェックして。

 

そして申込になるまで。

 

検討して申込になるまでの時間があるんですよね^^

 

 

 

たまにビビビビ!と直感で申し込みましたー!とかもありますけどね^^

 

52fc9ef548a14826cdb303f88368d32a_e7fba0e81bd8644

 

1回書いていても、何回も書いていきましょう^^

 

「今」読んでくれている読者さんに向けて。

 

何回も何回も読んで、やっと覚えてもらえるものですからね。

 

 

もし、何を書いたらいいかわからなくなっちゃって><。となっていたら・・・

 

 

●あなたの講座をつくったきっかけや想い

 

●あなたの講座で叶えたい参加者さんとの未来

 

●あなたが何者か?講座に限らず、どんな想いで仕事しているの?

 

●講座準備をしている、その準備段階のことでもいい。

 

●あなたが大事に大事にしていること。大好きなこと。

 

●この仕事を始めるきっかけや想い

 

 

プロフィール記事をリニューアルする気持ちで、「今」初めて読んでくださった読者さんに向けて、話しかけるように書いていきましょう^^

 

 

わたしも、あらためてオンリーワン講座への想いを伝えていきますね^^!!

 

元々はセミナーバージョンだったから、もう初リリースしたのは一昨年のことですからねっ!!!!!

 

明日の記事であらためて書きますね〜!

 

 

 

《お知らせ》

「妄想すごろくノート術」が日経WOMAN5月号に1ページ特集頂きました!