こんにちは!原麻衣子です。
昨日の記事がランキング入りしていました^^
 
コメントもたくさんありがとうございます。
私も初めて聞いた時、スゥーーーッと気持ちが楽になったんです。
 
まだの人はこの記事ですよ^^
 

 
 
さぁ、同じジャンルの人がたくさんいること。
同じジャンルの人が活躍していることは。
 
ニーズがたくさんある!ということで喜んでよし♡でしたね。
 
じゃあ、そのジャンルの中でオンリーワンとなるには?

 

これ大事なのが、ナンバーワンじゃなくてもいいということ。

 

先日実は行ってきました!

出版セミナーでもこの話がありましたよ^^

(少しずつシェア♡)

 

 

ナンバーワンではなくオンリーワンを目指しましょう!と。

その結果、ナンバーワンになることもあります♡

 

 

で、どうやってオンリーワンになるのか?

 

 

昨日、クライアントさんとメールやり取りしていたんですよ。

この話をしていたんですね。

 

そしたら、私のメールにこんな返事きました。

 

「オンリーワンってこういうことなんですね!」

 

「他とは圧倒的に違う何かになろうともがいていました^^;;」

 

 

うんうん、、、すごく分かります。私も思ったことある。

これ、けっこう苦しいですよね。

 

だって「圧倒的」ってすごく抽象的ですよね。

「あなた圧倒的だよ!」って言われないと認定された気がしない、、

 

 

 

そんなあなたにオススメは。

 

「なんかちがう」を目指すこと。

 

「なんかちがう」は、あなたの特徴や魅力です。

あなたの好きなことや得意なことだと最高です。

 

 

 

 

こう説明するだけだと、思い込みは外れなさそうだったので…

 

わたしの大好きなドラマで分析してみましたよ♡♡

それが…わたしの大好きなドラマのジャンルが「刑事ドラマ」

 

マニアックすぎたらごめんなさい!

 

 

まずは大好き定番の「相棒」

先日亡くなられた渡瀬さん出演されていた「9係」

 

そして今期のドラマは刑事ドラマが多い!3つ追加しました。

 

 

●確認です●

 

刑事ドラマはどれも同じジャンルですよね。

 

同じ時期にたくさん同じジャンルのドラマが放送されるのは。

ニーズがめちゃくちゃある!という嬉しいこと^^ですね。

 

それでも、競合してどれかに集中!1つしか見ない!ということはない。

私は全部観ます♡

 

それはなんでか??

例えば、ダブル録画までしてドラマをたくさん見るのはなんで?

 

答えは、同じ刑事ドラマでも、それぞれ「なんかちがう」から。

 

 

{92E8C80B-8E8D-4D14-BDBD-4C3BB659AE87}

 

なにが違うと思います???

 

知っていたら、ぜひぜひ先に考えてみて^^

特徴や魅力を一言で言うと?

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

私なりにパッと思いついたことを、クライアントさんにシェアしました。こちら!

 

 

{5DC93583-DE41-4DB3-AE9A-DCF5C747CAD4}

 

書き出したらキリがないので、シンプルにまとめてます。

 

相棒→主人公が変人。相棒が続かず変わる。

(水谷豊さん主演)

 

9係→課長(リーダー)がおっとり。部下が娘の彼氏。

(渡瀬恒彦さん、井ノ原快彦さん)

 

緊急取調室→メインは取調室の中。チームメンバーがベテランおじさん刑事ばかり。かけ声がめっちゃダルそうですw

(天海祐希さん)

 

クライシス→小栗旬×西島秀俊のスーツ姿♡とアクション!

ダークなテーマで完結しないことも。悪に勝てずモヤモヤ・・

(小栗旬さん、西島秀俊さん)

 

小さな巨人→半沢直樹に似ている(笑)

       トップ上司が悪者。悪に負けずのしあがる。

(長谷川博己さん、香川照之さん)


 

同じ刑事ドラマなのに、それぞれ、なにかちがう。

なにかちがう特徴と魅力がある^^

 

決して、優劣じゃないんです。

 

 

ぶっちゃけ、視聴率とかシリーズ○年とか覚えてません。

あんまり興味ありません。

 

内容が面白かったら、自分が好きだったら観ます!

 

 

刑事ドラマがわからないーーーーあなたは^^

あなたの好きなジャンルで考えてみて♡

 

 

 

*お花

*アロマの香り

*ディズニープリンセス

*ホテル

*カメラマン

*ハリウッド女優

 

同じジャンルのものを5個書き出して、それぞれの特徴や魅力を考えてみると発見がありますよ^^!!

 

 

ちなみに、クライアントさんの回答が面白かったのでシェアしますね(笑)掲載OKでうれしい〜〜〜笑

 

↓↓↓

 

 

{1EC53E70-76A4-445F-97B7-2BF5A41AF7C4}
 
 
刑事ドラマが好きな意外で、次に出たのは「時代劇!」
 
それぞれの魅力や特徴を一言でかいてもらいました!
一瞬で返事きましたよw
 

 

{FEECEE78-841D-4006-AAA7-FB0E17B96822}

 

 

ちなみに、私。

時代劇、、、見たことありません(笑)
 
だから合ってるかどうかなんて、全くわからないんだけど。
彼女のまとめ方が面白すぎて、吹き出しました(笑)

 

 

 

●鬼平犯科帳→鬼平が渋い(笑)

悪には厳しいけれど本当は優しい

鬼平を慕っている仲間がいる

 

●暴れん坊将軍→将軍なのに旗本の三男坊として町人達と触れ合う

 

●必殺シリーズ→弱いは人のために悪を倒す

 

●銭形平次→お金投げるって(笑)

 

●水戸黄門→最後は印籠で一件落着

 

●遠山の金さん→桜吹雪で一件落着(笑)

 

●浮浪雲→めちゃくちゃなのが面白かった

 

 

時代劇わかるひとは、読んでみてどうでした?

 

わたし、(笑)を一緒に笑えなくて残念すぎるーーーー汗汗

銭形、水戸黄門、金さんのくだりで噴きましたけど(笑)

 

 

なんだか面白くないですか?オンリーワン探し♡

 

わたし、ひとの魅力探しって大好きでたまらんので♡

オンリーワン探しも大好きなんですよ♡

 

 

まずは、自分以外の「大好き」なもので探してみて。

オンリーワンを感じてみてくださいね〜!!

 

次は、自分の特徴や魅力をどう見つけてどう活かす?です。

 

 

ちなみに、時代劇の回答で登場してくれたのは彼女!鎌倉への開運ツアーが人気。ほぼリピーターさんで満員御礼になるという愛されさん♡

 

 

 

時代劇ワークのあと。

鎌倉が大好きすぎて子どもの時から住みたい住みたい♡と思っていたことを思い出したんですって♡

 

「なんかちがう」探しって楽しいですよ〜〜〜〜♡♡