おはようございます!オンリーワンで選ばれる女性起業家へ導くコーチ原麻衣子です^^



昨日、軽井沢でデートする!ロケ番組があったのでチェックしていました^^

訪れたレストランが、サンドイッチが人気のお店。今、流行の「#萌え断」です。

「萌え断」って知ってますか??

「断面図がときめく♡♡」ということ♡

最近はサンドイッチに力が入っていて「#萌え断サンド」とか言われます。

{B824FF1A-8DA4-487D-B6BB-24C7CE2BD1AD}


そしてまた違う番組では…

「インスタ映えする人気スポット」をいくつか紹介されていました。


「インスタ映え」って日常会話でも使われるくらい浸透してきましたね。

SNS映えから、さらにオシャレだったりフィルター加工している特徴が「インスタ映え」

オシャレな写真が並ぶインスタグラムでも映えて、いいね!がもらえるような写真というイメージです。



最近ではインスタ映えを意識しすぎたマナーの悪さもニュースになったりしますね。。




この「インスタ映え」


女性起業家が仕事にインスタグラムを、活かすために、写真映えはとってもとっても大事です。

他のSNSに比べて「写真」で表現する文化だからです。



写真の第一印象はとっっっても大事です。

写真に撮ったときに、どう見えるか?も大事です。


最近もクライアントさんとのコーチングでケーキを食べたら、、、クライアントさんは見映えも意識したケーキを選んでました^^大事!

{44C8E7B6-66A4-4CB4-A522-616A7337ECCA}

(私はモンブランとチーズケーキで、、、笑)



さらに!

私は女性起業家がインスタグラムを仕事に活かすなら、インスタ映えよりもさらに大事なことがあると思っています^^


プライベート利用なら、全然問題なしで自由です。

仕事につなげる目的なのであれば、キレイに見えて映える写真だけでなく。




誰に何を伝えたい写真なのか?一瞬で伝わる写真がもっともっと大事!です。



インスタグラムは写真の文化です。

写真1枚で伝える文化です。

複数投稿できるようになったのはまだ最近。

インスタグラムの読者の導線を考えると複数投稿したとしても『1枚目の写真』が伝わるかどうか?が大事なんです。




どれだけキレイな写真でも、たくさん「いいね!」がついても、、、仕事につながらないと 、、、ですよね。


いいね!の数が少なくても、フォロワー数が少なくても、仕事に繋がる経験をしてきました^^



インスタで仕事に繋がる写真は「キレイなだけの写真より、伝わる写真」です。

奥が深いでしょう????

実はインスタグラムを仕事に活かそう!と真剣に学んで分析して写真を撮ることは、ブログにもフェイスブックにもとってもとっても活かせるんですよっ!!!!


なんならインスタグラムは写真の修行の場所です^^!鍛えられますよー!!!(笑)






ただキレイじゃ、選ばれないよ♡
みんなそれぞれの、ポイントがあります!

仕事内容や女性起業家さんそれぞれで違います。
その辺りも、インスタ講座でお伝えしていますよ♪

{5B5941A9-4BA6-437C-B0DA-02359DC9C3FF}




9月10月全日程!満員御礼です。

10月!1つ日程追加します^^!!インスタ講座専用の先行メルマガから1番にご案内&募集しますね!







【原麻衣子メルマガ】ブログに書けない《選ばれる起業家の秘密》や不安を成功に変える習慣やを配信中!


9月10月満員御礼!次回は11月1日です^^