こんばんは!原麻衣子in名古屋です^^


昨日は妄想すごろくノート術ワークショップin名古屋でしたーーー!!!



昨日はこーんな緑が見えて、この緑はなんと神社の緑だったんです^^!!!!神社パワー感じながら準備してましたよ。

{D72A5066-7326-4CE4-A429-EDD0ACB0331B}


ワークショップ中もだけど懇親会ではさらに、質問飛び交う濃厚な時間になる。


自信がなかったときの話とか

コンプレックスの塊だったときの話とか

笑顔は大嫌いやし

写真も大嫌いやし

「笑顔が素敵」と言ってもらっても、きっと社交辞令なんて思ってた(めっちゃ失礼www)

本当に、特に外見は好きと思えるところなんてなーんにもなかった。全部ぜんぶ嫌だった。
嫌なところ探しの達人やったと思う。




結果。

当時って自信を持てないし。

人を心底、信じられないし。

人の目を気にしてたし。

嫌われたくないって思ってた。

上辺をつくろって生きてきた。




だから、小さい頃から周りからは「いい子ね」「えらいね」「すごいね」「おとなしいこね」「できた子ね」と言われることが多くて。


上辺をつくろっている自分が評価されるわけだから。
評価されるためには上辺の条件を自分に課してたんだね。無意識だけども。



「いい子でなきゃいけない」
「空気を読めないといけない」
「しっかりしやきゃいけない」
「おとなしくしなきゃいけない」
「笑顔でいなきゃいけない」
「嫌われちゃいけない」
「目立っちゃいけない」
「自分の気持ちを100%出しちゃいけない」
「好き嫌いハッキリいっちゃいけない」
「みんなと仲良くならないといけない」
「努力しなきゃいけない」
「ある程度ガマンしなきゃいけない」
「わがままいっちゃいけない」
「迷惑かけちゃいけない」
「甘えちゃいけない」
「欲しがっちゃいけない」




わたしはこんなルールの世界で生きてきてた。
めっちゃこじらせてるーーーー笑笑




なんか文字化するとやばいネガテイブ病んでる人みたい?!笑

このルールの世界で生きるの、しんどくない??




いや、いや、この時は気づかなかったんですよねーこれが普通だったもんで(笑笑)

この世界でも普通に生きていけるしね❤️
それなりに幸せだし❤️
仕事もできるし。彼氏もいるし❤️

悩みなんてないわー!と思ってたんですよ笑





でも、ほんとのほんとのほんとの本音では「なんか違う」と思ってて…
やっとやっと気付いたのが23歳。

それはたまたま参加したコーチング合宿という場所で、コーチにサポートしてもらいながら。



とことんとことんとことん、自分の気持ちを出して出してみたから。


「長女だからしっかりしなきゃーと思ってました」
「私がワガママしたらお母さんもっと悩ましちゃうからガマンしなきゃーとか思ってました」
「笑顔がいいって言われても信じられません笑」とかね笑


本音をぶっちゃけてもいいよ!って言われたからぶっちゃけたのです。



{F28F9E20-4175-4861-989E-7EB9C7A1D918}




ネガティヴでも大歓迎。
ネガティヴを悪いこととして止めちゃうから、いつまでもネガティヴのまま。


ネガティヴさんは悪い子じゃなくて「大事なことを伝えにきてくれてる」のだから。

その本音に向き合えるように。
勇気を出して。



この人ならいける!
この人なら聞いてくれる!
この人なら受け止めてくれる!
この人なら安心!
この人ならわたし、素直に言える!


この人は味方でいてくれる!
そんな人に「だけ」でいい。
たった1人いたらいい。



わざわざ、ドリームキラーさんみたいに反対してくる人に立ち向かっていかなくていいし、悩まされなくていい。

ジャッジしたり変にアドバイス強要してくる人に、立ち向かっていかなくていいから。


たった1人でいいんです^^

まずは安心信頼できるたった1人に。
本音をぶっちゃけてみよう。







わたしはやっとやっと。
23年間きっと思ってた本音に気づけたんです。

「私はほんとのほんとは、素直になりたい」

「ほんとのほんとは、甘えられる女になりたい」

自分で口にして、自分でビックリでした!!笑笑
でも。
自分の、ほんとの本音がわかって。
ホッッッと安心したんですよ^^






でもさ。

その1人がなかなか見つからないんです!!という時もあるよね。



そうだったから。

私にとっては、その一番はじめがまさに、すごろくノートだった。


{2610FA44-81D1-4B1F-8BC1-1ADC93B9EC3D}




ノートに書いて書いて書いて。

ノートに本音を書いていった。

ノートは喋らないけど、ノートに本音を書いてるうちにね。



いろんな自分の気持ちが出てくるんです^^

ネガティヴな自分。
ポジティブな自分。
応援してくれる自分。
楽観主義な自分。
心配性な自分。


おしゃべりな自分。

そして書いてるとね。

「聞き役の自分」もでてきて、「うんうん、麻衣子どうしたの?」という言葉が出てきたり。



ノートに話しかけるように本音を書いていて、ノートの中でもう1人の自分が聞き役になる。


1番身近な相談相手。

1人でノートの中で脳内会話しながら(笑)
本音に気づいていくよ^^



自分の本音に気づける!って大きな一歩なんですよ。

気づいていない人が多いから。
ほんとのほんとの自分が何を感じてるのか?

気づけたらきっときっと、安心するよ♡




親に言えなくていい。
同僚に言えなくていい。
友達に言えなくていい。
彼に言えなくていい。
プロに相談できなくていい。




まずはまずはね。

自分でいい^^


でも頭の中でくるくる考えるのは、めちゃくちゃ高度だから、100%見える化してぶっちゃけよ。


{1892F165-BE44-439D-BE52-6F581C03D792}


この状態から…

こんな風に♡


{BEB2E09B-13A4-4796-BE78-530845FBB233}



頭の中のおしゃべり、気持ちのもやもや。

今思ってること。


100%見える化しちゃおう!



ほんとのほんとのほんとの底にある、ぶっちゃけ本音見つかるよ♡



まずはそこから!



すごろくノートの書き方はワークショップでもデモンストレーション&レクチャーしていますよ♡



1人じゃ難しいなぁ!直接知りたいなぁ!
麻衣子さんに会いたいなぁと思ったら、ワークショップまず来てみてね^^


みんなめっちゃめちゃ、いい表情になるよ♡
すてきすてき♡

{9DAEDCEC-C4D6-4D7F-A98F-B4787EE56963}


本音を受け止めあえる、笑ってぶっちゃけ話ができる仲間ができるよ♡


本音で話せる相手が見つかるよ♡

{0875D892-DD22-41F2-A024-CAA26E43E6E8}



名古屋のワークショップを終えて。

伝えたいことが朝からあふれかえっていて。

書いて書いて伝えて伝えて伝えたい!



名古屋のレポートも書きますね♡



10月のワークショップは次は東京で20日!
こちらは満員御礼なので♡


次の次の11月ワークショップにぜひ^^




静岡からも参加してくれるんです^^嬉しすぎる!



ぶっちゃけ本音をノートに書いダダ漏れさせよう♡
本音がわかったら、次のステージにいける♡


{37F4597D-3248-408B-9060-07F613A5076B}


妄想すごろくノート術ワークショップ主催 原麻衣子より



ワークショップが取材撮影されましたよー!
10/16発売までもうすぐーーー♡


早速、予約したー!報告いっぱいありがとうございます❤️❤️❤️