こんばんは!原麻衣子です。


ずっとずっとずっと待ちわびていた講座が!

ついに2020年スタートしました!!!!


親子すごろくインストラクター講座1期!



インスタでも「受けたい!」とたくさんコメントをいただいた…

「親子すごろくノート術ワークショップ」を認定講師として開催できるようになる講座です。



なんと!
まだ親子すごろくノート術ワークショップは数回しか開催していないにもかかわらず…

1期に5人も集まってくれました!!!!嬉しい!



「親子すごろく」への熱い想いでインストラクターを目指す!!!と参加してくれたみんなの想い。






●親子すごろくが大好きで大好き!子どもたちとのすごろくはコピー用紙60枚を超えました!

春休みにワークショップ開催したい!!ずっとずっと楽しみにしていたからすごく嬉しいです❤︎



 


●発達凸凹ちゃんとママに親子すごろくを伝えたい!!
自閉症と発達グレーちゃんのママなので、どうしたら自閉症の子どもたちともできるか?研究して早く早くママたちに伝えたいです❤︎



●小学校の放課後教室の先生をしているので、子どもたちとたくさんお話聞きたい。

ふだん日常生活に追われて子どもとゆーっくりなかなか話せてないなぁと感じているママにも。

5分10分の親子すごろくタイムを伝えていきたい^^西多摩のママや、子ども達にもすごろくでゆっくり会話してニコニコ笑顔になって欲しい。







自分自身、子ども(小1、4歳)のコミュニケーションに親子すごろくが欠かせないものになっています。

会話だけではわからない気持ち・伝えたいことを、お互いに伝え合える素敵なツールと思っています。子どもってこんなふうにちゃんと思いがあったんだな、と驚くことも多いです。

言葉で伝えられないだけで、誤解してくみとってしまうのは本当にもったいない、とも強く思います。



●まだ親子すごろくノート術ワークショップも受けていないのに、インストラクター講座に申し込みました!

男の子2人のママですが、子どもたちとのかけがえのない貴重な時間。理解不能なことも(笑)たくさんたくさん話を聞いてあげたいし。伝えたいなぁと思ってます!







親子すごろくインストラクターへの想いを聞いているだけで、目頭が熱くなりました。。。。。。

そして、改めて覚悟を決めました。



この親子すごろくインストラクター1期のみんなが、不安なく講師デビューできるように!
全力でサポートする!!!!


そして、みんなにも伝えました。




1人でがんばらなきゃと思わなくて大丈夫です。

これまでの親子すごろくの実績実例はインストラクターチームで全て共有します。(許可をいただいたもの)

たとえば「自閉症の子どもたちとのすごろくでは何を心がけたらいいかな?」と思ってたら、みんなで考えて共有しましょう。


こんなスタートから!1日目始まりました!!


親子すごろくノート術ワークショップにはコーチング要素がたくさん詰まっています^^

全てのコンテンツの裏側を全公開します!!
目的とポイントを全て解説して腑に落とします。


講師としてのマインドセット。
理想のワークショップを創る手順と準備。




会場の選び方。
事前準備。
講師ファッション。
伝え方。
安心して楽しい!場づくりのポイント。
子どもたちの興味を引き出すポイント。







私たち講師の在り方。雰囲気。声かけ。


ワークショップは場作りが命!

子どもたちが…

「すごろく楽しそう!」「やりたい!」「できた!」となるように、引き出していきますよ^^



ママが…

「いつもと違う!」「なるほどできた!」「これなら家でもできそう!」となるように^^



私たち講師は魔法をかけていきます♪




1日目の最後は!

親子すごろくのデモンストレーションの練習も!






デモンストレーションの役割はたくさんあって、ただ、書けばいいわけじゃない。

はじめは難しい!と感じるかもしれない。


これから、参加者さんのために練習していきましょう!!

私も、数をこなしているから。



不安が楽しみに変わるように!いくらでもサポートします^ - ^!


これから親子すごろくインストラクター【専用】グループにコラムを書いていく予定です♪

通常のすごろくインストラクター【専用】グループにもコラムを書いていきます!






講座が終わってもチャットが止まらない!


●ワークショップ開催の準備を進めるひと

●わが子と親子すごろくにトライするひと

●名刺を新しくつくりはじめるひと

●デモンストレーションの練習を始めるひと



みんなみんな、愛しかありません。

親子すごろくで親子の会話を通して、笑顔を増やしたいな!ワークショップで伝えていきたいな!とアツイ、アツイ気持ちを持った講師になる仲間です。




デビュー!を楽しみに待っていてくださいね!









今回はスケジュールで参加できずでしたが開発チーム3人。
今回の初開催がたまらなく嬉しいです!!



長くなった春休み。

親子の時間が増えた春休み。


親子すごろくノート術ワークショップの開催を楽しみににしていてくださいね^^!