こんばんは、原麻衣子です^^
 
 
毎日のように、嬉しい報告が入ってきます^^
 
 
●ワークショップが満席になりました!!
 
●認定講師さんのワークショップに参加しました!!
 
●すごろく読書術を実践してみました!!
 
 
嬉しい嬉しいです^^
SNSでもタグ付けしていただけると、日々の流れる情報の中でも気づけるのでとってもありがたいです。
 
どんどんタグ付けしてくださいね!
 
そして私も2月に『すごろく読書術ワークショップ』を開催しました!
 
このご時世の状況変化で、急きょキャンセルが続いたのですが、LINE読者さまにお知らせした所、すぐに満先になりました!
 
急なお誘いに対応してくださって、ありがとうございます!!
 

 

 

 
●土曜日の開催をずっと待っていました!!!
 
●書籍化が決定!して出版前にワークショップ受講できるなんてラッキーです!!
 
●すごろくノート術ワークショップを受けて、読書術も気になっていたからすごく嬉しいです!
 
●読書は好きだけどまとめるのやアウトプットが苦手なのでずっと気になっていました。
 
●すごろくノート術ワークショップより先に受けることになりましたが「未経験でも大丈夫」とのことで安心しました!
 
 
 
嬉しい嬉しいです!!
 
 
 
『読書の概念がひっくり返る!!!』と言われるすごろく読書術!
 
 
今回もいろんな具体事例を使ってお伝えしましたよ^^
 
その中の一つ。
 
 
「本の内容を覚えなきゃ…」
「でも覚えられない…」
「なんて私はダメなんだ…」
「せっかく読んでるのに…
「頭に入ってない私がダメだ」
「図書館に返却しなきゃなのに…」
「覚えられるようにノートにまとめておかないと」
「読まなくても大丈夫なように、記録しておかないと」
 
 
…この中に当てはまるものありましたか???
 
 
もし当てはまっていたら、、、
 
すごくすごくしんどいですよね、重いですよね、、
 
全部、全部。
 
手放しましょう!
 
 
 

 

 

 
「本を読んで全部、覚えておく」ことを手放していい。
 
こんな話をした時。
参加者さんが体験談をシェアしてくれました。
学生時代の私とまったく同じ!!
 
 
「覚えなきゃ!!」とひたすら暗記した経験ありませんか??
 
英語の単語
歴史の年号
元素記号
歴史上の人物
四字熟語…
 
 
昔、ひたすら単語帳をめくって覚えたし。
 
ひたすら赤い下敷きで覚えたなぁ。
 
 
集中して覚えて、短期的なテストではいい結果を出せることもあるんだけど、、、、、
 
時間が経つと忘れてしまいがち(涙)
 
 
 
大切なことは、心に残っていること。
そして、活かすことができていること。
 
 
なんでこの本を手に取ったんだっけ?と思い出してみて。
 
 
情報をインプットすること以上に、さくさくとアウトプットして、あなたの日常に活きること。
 
すごろく読書術ではアウトプットをサクサクできる考え方と方法をたくさんお伝えしています^^
 
 
 
2月ワークショップにご参加の参加者さんからも嬉しいお声が!!
 
 
 
◆小さな子どもがいてなかなか読めないと思っていたのに、、、
 ワークショップ後に育児も家事もしながら一気に6ページ書いちゃいました!
 
◆念願のワークショップ受けられて本当に嬉しかったです!
 まとめなきゃ、記憶しなきゃとなっていたけれど。
 「そもそも手放していいんだ!」と気づけて驚きでした。
 
◆「すごろく読書術もすごろくノートも殴り書きでもいいんだ!」
 きれいに書けないと落ち込んでしまうけど、、、
 きれいに書かなきゃも手放していいと思えると、すごく楽になりました!
 
◆「読書」というと自己啓発本とかビジネス本のイメージだった。
 すごろく読書術は、雑誌でも小説でも、漫画でもいい!!!ときいて衝撃だった!
 漫画でやってみたい!!!
 
◆本はさらりと読んでいたから、読み始める前にこんなに気づけるポイントがあるんだと知れて。
 これからの読書が変わります!!
 
 
本当にうれしいです!!
読書だけでなく、全てのインプットアウトプットに応用できます。
勉強、セミナー受講にもとても活用いただいていますよ。