満足頂ける料理と良心的な日本酒を・・・ | 武蔵関駅北口商店会ブログ

武蔵関駅北口商店会ブログ

第2条:本会は武蔵関駅北口周辺に於ける商店の活性化と商業者相互の融和と親睦を計ると共に、地域社会の発展に寄与する事を目的とする。  

テーマ:

武蔵関駅北口商店会です。


目日本料理丸梅(まるうめ)オープン


ご挨拶

小さな店をはじめることになりました。必ず満足頂ける料理と良心的な日本酒を適正価格で用意してお待ちしております。


ランキングに参加しています。2つのボタンをポッチ・ポッチとクリック願います

\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ

にほんブログ村
東京都 ブログランキングへ


丸梅さんの料理人(店長)木下義久さん、30年以上日本料理の職人として、店長として腕を磨いてきました。


武蔵関駅北口商店会ブログ


編集者の方を向いて笑顔で声をかけても笑ってもらえませんショック!


丸梅の料理人は寡黙。ひたすら料理人に徹していました。


料理の腕は確かです挨拶にあるとおりです。 


丸梅さんには今のところお料理のメニュー表がありません。店内の様子。


武蔵関駅北口商店会ブログ


洒落た照明がありました。
武蔵関駅北口商店会ブログ


武蔵関駅北口商店会ブログ


開店記念 おまかせ料理


特別価格 5品 1,500円で提供します。※料理の品はかわります。


◎先付け 唐墨(からすみ) もちろ手作り ( ゚v^ ) オイチイ


◎お造り 鰆(さわら) 烏賊(イカ)


◎鴨ロース ※肉が柔らかくとても美味しくいただきました


武蔵関駅北口商店会ブログ

◎セイコガニ(メス ズワイガニ) 普通のお店では食べられません


武蔵関駅北口商店会ブログ


◎聖護院大根 薄味でお出汁が効いて美味しくいただきました。


○甘味 女性のお客様のために 暫くはおまかせ料理のみ提供。


下記の鉄鍋でお酒をおかんするそうです。

武蔵関駅北口商店会ブログ


こんな食器棚もあります。


武蔵関駅北口商店会ブログ

お店先の様子です。

武蔵関駅北口商店会ブログ


一度、本物の日本料理を味わってみませんか。気に入っていただけると思います。


丸梅の料理人、木下喜久さんは、関町生まれの関町育ちです! 末永いお付合いよろしくお願いします。


===============================

店名 丸梅(日本料理居酒屋)


店長 木下 義久


電話 080-6745-7908


住所 練馬区関町北4-2-11


営業時間  18時~25時 ※当分の間 無休

===============================