ぽちっとお願いします。


 さて最近は週一連載になってきました、そのうち隔週連載に、そして月一連載に。。。
と先人たちの道を順調に歩んでおります。
4月16日は、マーブルパパとハナママに影響されて小谷流の里に(笑。
以前ラムセスパパのブログにも書いてあり興味あったので暑くなる前に行って来ました。
本当は一泊したいのですが、まだまだ宿泊は不安が一杯なので遠慮がちです(笑
 我が家からは1時間半位でしょうか、途中SAに寄ったりしながら
行って来ました。酒々井のアウトレットもインター近くにあったので
次回は寄ってこようかな~。
002
006
受付済ませて、早速ドックランに。ドックランの設備等の情報は皆様にお任せ(笑
007
010
012
ワンちゃんも少なかったので、駈けずりまわります。シバちゃんにも遊んでもらいました。
016
ひとしきり遊んでから今度は散歩に。今回は20分コースを選択。
024
ゴルフコースの脇を散歩しますので、プレーのじゃまにならないように静かに
行動します。今回は吠えなくて良かったです『ホッ』
036
コースの池にはカモがいたり、ボールが飛び込んだり(笑 してました。『ファー』
またまたドックランで遊んだあとはお楽しみの食事。
049
シーフードカレー。
045
食べ放題のサラダとパンとスープ。
むむっ、パスタの写真撮り忘れた(泣 この辺が相変わらずです。。。
046
そして、メインのわんこごはん(笑、こちらも食べ放題。
今回一食分は食べたのではないでしょうか。他のワンちゃんにちょっかい
出さないようにごはんで気を逸らせ続けました。この量はあっという間に無くなっちゃい
ました(笑
050
デザートも美味しかったです。って食べてない気がする!、隣の人に一口と
言って取られた気がします(笑 わんことおいらはデザートは無しでした(笑
047
048
隣の席のワンちゃんに挨拶に行きたくてしょうがない我が子たち。。。。
そろそろ我慢の限界に。。泣く泣くレストラン後にしました、『もう少し食べたい。。』
腹ごなしで再度ドックランに。最後は中型、大型犬エリア。シュナウザーは
中型犬として入場可。だそうです。。。むさしはちょっと大きいので良いのですが
たき介はちびなので遠慮がちに入場。大きい子が来たら退場しようと思いましたが
フレンチブルのはなちゃんしか来ませんでした。。。
105
たき介を気に入ってくれたようで、2犬で走り回ってました。置いてけぼりで
見切れるむさし。。。。
107
帰りがけにやっとシュナちゃんに会えましたが、我が子たちは電池切れで
まったく遊ばず。。。。お先に失礼する事に。
108
今度は遊んでね~。
125
ベーカリーでパンかって。
168
わんこのおもちゃなども買って。帰ってきました。。

『まだ14:30だし、イーノの森でも行っちゃう?』 なんて会話してた帰り道。
『パンッ』て音かして、『シュー』と続きます。。。。。。
そうです、パンクチャーです。路肩に寄せてJAFに連絡。。。。
167

138
『到着に1時間かかります』
『すいません、前の作業が時間掛かってましてあと一時間掛かります』
なんてやり取りで結局2時間半待ち。作業は30分。応急処置でディーラーへ。
『タイヤ一本入りま~す』ついでにリコール整備も頼んで車は明日の引き取りに。。。

最後は散々な目に。。

日曜日も取に行く途中で雨に降られて、、、

『なんて日だ!!』