根雪が地面を白く覆い尽くしています。

 

時にまだ深夜に降雪を見せ、そんなとき

早朝の雪原は美しいものです。

恐らくまだしばらくこんな日が続くでしょう。

 

 

今のところ大雪はありませんが、津山がトラクターで

除雪を進める様子を見かけます。

ありがたいことです。

 

この地に居をかまえた頃には

一人前にシャベルを使って除雪をしたものですが

もうこの歳を得てからは難しくなりました。

 

2月に入り、今が寒さの本番。

時々、両膝をさすりながら歩行してしまいます。

 

めっきり寒さに弱くなりました。

恐らくはこの歳のせいかもしれません。

 

夕飯後、湯たんぽを用意してベッドに備えます。

 

できればなんとか理由をつけて

温かい布団にくりまりたい、と思ってしまいます。

 

特に激しい北風にあおられると身にこたえます。

ついつい挨拶も、

「今日は寒いねえ。」

になってしまいます。

部屋に戻ってさらに重ね着をしてから

ベッドに入っている畑にも

「寒くないですか?」と声をかけてしまいます。

 

「春が待ち遠しいですね。」などと

話しをしながら、夫婦二人でお茶を飲み、

どの競技にも詳しい畑の解説つきで

ジャンプやカーリング、など冬のスポーツを

テレビで観戦するのもまた

楽しいものです。

その間、畑にすっかりなついている

猫のミーもゴロゴロ喉をならしながら

私たちの膝の上でその会話に参加します。

 

この寒さ、あとどれだけ続くのでしょう。

南からの暖かい風と日だまりが

恋しいばかりです。

 

畑 純子