この日は前に組んでたユニットmillefioriの初主催イベントでしたアップ

二人とも1月生まれなのでBirthdayと、初オリジナル曲のCDリリースも兼ねてましたクラッカー


{01D5AFB0-1037-4257-93DA-E165E4A25038:01}

フライヤー表裏はこんな感じブーケ2
素敵なアーティストさんたちも出てくれたお陰で、とても盛り上がって楽しい一日になりましたニコニコ音譜{CAADDE2B-AE9C-40CB-A7A3-59E2D4FB50E8:01}

まずはユニットで、ダンサーちゃんも一緒に踊ってもらってキャンディーズさんの「年下の男の子」
何度か歌わせてもらっていて、振り付きなのですごく盛り上がりますアップ

ここから3曲はピアニストの東愛恵ちゃんに演奏していただきましたドキドキ
切なすぎる冬の名曲、Flowerさんの「白雪姫」雪の結晶


懐かしくて少し切ない、杏里さんの「オリビアを聴きながら」


次はわたしのソロで、この選曲も珍しいけど、MISIAさんの「つつみ込むように」キラキラ


{001B0831-5AF6-4A0E-82CA-CC564B46A12B:01}

{2CFC50B4-CDAD-4E1F-96C6-CABE24F8587C:01}

{EE927F1C-24C1-4442-9759-0D7F771843F2:01}

ここからはダンサーちゃんにも一緒に出てもらって、軽く踊りながら歌ってみましたラブラブ!ドキドキ
夏のPOPな恋愛曲だけど、PVでも踊っててめちゃくちゃ可愛いのでいつかやってみたいとずっと思ってた、伊藤由奈さんの「stuck on you」ドキドキ


{1BF401D8-FE2C-4228-B8B2-B5A4147CB76D:01}

そしてついに、角田睦美.初オリジナル曲「♡Dream melody♡」アップ
普段やり慣れてなかった歌って踊りながらの初披露は、緊張も息切れもものすごかったwww
でも、夢や希望のある私らしい曲になったなぁと思いますドキドキ
気付けば再生1000回超えてる!!オリジナルってなかなか辿り着きにくそうだから嬉しいなぁラブラブ!音譜

ダンサーをしてくれた、砂田真結ちゃんと庄司伊織ちゃんドキドキ
なんとまだ高校生!!
エイベックス×ダンスオペラ ミュージカル「THE DREAM STREET」に出演させていただいた時の仲間ですラブラブ
{7DA00FE0-8069-4BCE-A201-6314ED8A4C4C:01}

この動画見てもらったらわかると思いますが、二人ともめちゃくちゃ踊れるので、ダンスのみの時間も作らせてもらいましたアップ
こんなすんごい子達だらけの中、ダンス初心者の私がダンサーでミュージカル出てたとか、本当にありえないwww
この曲とダンスかっこ良すぎでしょにひひアップ


{58A8217F-5DB9-476A-9D56-BE0ADB013D0C:01}


{DBD2692F-2AE0-40E6-B58A-8B6741DE027F:01}

そしてユニットでのオリジナル曲「恋花」ブーケ2
タイトルは女の子同士の恋バナとかけていて、美しい花のように永遠に咲かせたいという思いを込めた恋愛曲ですドキドキ
Aメロとかかなり低くて出にくかったんですが、解散後に少し明るめにアレンジを加えていただいて、ソロでも大切に歌い続けていますキラキラキラキラ


{98C3129B-8F48-41A5-BA85-CC950B6A3068:01}

ユニットでのラストはDreamさんの「ダーリン」ドキドキ
これも恋愛のとても可愛い曲ですコスモス

Birthdayも兼ねたイベントということで、バースデーソングあり、ケーキや花束ありのサプライズも仕組んでいただいて(笑)、こんなにたくさんの人に祝っていただいたのは初めてだったし感激でした、本当にありがとうございましたラブラブ!!!!!

イベントのラストは出演者全員でSuperflyさんの「愛を込めて花束を」で締めくくりましたアップ



キレイな花束もいくつかいただいて嬉しかったですお願いキラキラキラキラキラキラ
{C5E46A22-8B71-427E-BF2C-A6DBF6645A66:01}

来てもらえただけでも嬉しいのに、プレゼントや差し入れもいただき、ありがたい限りで、、、まだまだ成長して、恩返しできるよう頑張り続けたいなと改めて思いましたアップ

{09D5F356-8DFD-497A-B3AE-7C77C9FF2245:01}

{9B6FCD1F-6C9D-42EA-BCDF-AF0711E0D296:01}
今や略してドリメロと呼ばれて親しんでいただいてるこのオリジナル曲は、本当に歌う度に夢に向かう大切な気持ちを思い出させてくれる曲です。
これからもこの曲とともに一歩ずつ、歩んでいきたいですドキドキ
最後まで読んでいただいてありがとうございました音譜
今後ともよろしくお願い致しますドキドキ

{DFCD238E-F71E-4BBF-9202-32B51CE66458:01}