【注】過去記事再編し、新しい記事URLでUPしなおしました。

先日の続き
Peachの一次面接。


東京会場で受験しました。

受験会場は都立貿易センター浜松町館 。
とてもアクセスが良かったです。

面接は、
小さな個室での面接。
 面接官2名に対し、受験生5名と、対面して行われました。
どちらも関西人の方ようで、面接とは思えないほどとても気さくに接していただきました。

会場の雰囲気は、とてもいい雰囲気だったと思います。

受験者がその回に20名ほどしかいなかったのもありましたが、
誘導を担当してくださったCAの方や、
人事担当の方、面接担当の方はとても優しく、
緊張している私たちを盛り上げてくださろうと一生懸命でした。

会社説明会も面接の前に行われ、
CAの雇用形態や会社の経営方針についてなど、

「さすがLCCだな」

と感じるくらい、コスト意識に対しとても厳しいお言葉があり、
その際は雰囲気がとても引き締まった感じがありました。


他の受験生の雰囲気は、年齢がバラバラで、
既婚者子持ちや、30代の方など幅広い年齢層の方がいらっしゃいました。

※フリー素材より


飛行機お願い飛行機
 いつ応援ありがとうございますおんぷ
 ブログランキングに参加していますはーと

 クリックしていただけると、嬉しいですCA 
 
 にほんブログ村

 
 にほんブログ村


オレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあか
   恩師中尾先生のブログはこちコレ
   中尾享子先生のCA就活成功&TOEIC200点UP塾

   先輩CAさーちんさんのブログはこちら↓
         CAさーちんのHAPPY FLIGHT★2015年は世界一周するぞ!!

あかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんく