Lilyです。

本日もご訪問ありがとうございます^^

先日、
健康診断について書いていて思い出したこと。


入社したマイナーエアラインで、
入社前に提出した健康診断結果。

健康診断受診で、

かる~く
2万円飛びました羽羽羽羽羽


大手だと、会社で健康診断を行ってくれる所が多いのですが、
マイナーエアラインはお金がない上、
CAは企業側にとって買い手市場なので、内定者持ちがほとんど。

大手企業に勤めていた私にとって、
衝撃すぎる事実でしたが、
欲しくてほしくてたまらなかったCA内定でしたので、
もちろん、提出しました。

2万円の健康診断というと、

人間ドック?

と思いますが、
私の場合は、

背骨・腰骨のレントゲン項目がある健康診断

です。

特殊空間による勤務なので、体に与える影響が大きいからでしょうか。

腰・背骨に関する診断項目が健康診断の中にありました。

通常の健康診断項目(法令で決められているもの)に関しては、
当時勤めていた会社の物を、提出したと思います。

腰・背骨に関する項目だけ、整形外科に行きました。

これが、病院側にとっては、イイカモだったらしく、
(保険適用外なので、事由診療です)

・無駄な病院院長診察(複数医者が在籍している病院)
・どうみても過剰なくらいレントゲン取っているだろ!ってくらい無駄な数のレントゲン数

という、素人からみても、

ボッタクリ

としか思えない健診で、
あっという間に
諭吉さんが2人飛んでいきましたwing.right*wing.right*wing.right*

入社後、同期に聞いてみた所、
どこの病院もそんな感じだったようです。

ちなみに、私が行った整形外科は、
多くのCAさんが住む街の整形外科で、CAさん御用達の様子。

院長も航空会社の健診には馴れているようで、

「航空会社の健診ね~。あなた、大丈夫、安心して航空会社で働けるから」

と、
ボッタクリレントゲンをみてお墨付きを頂くことは出来たので、
高い安心料だったと、今は思っています。

が、
2万は痛かったですトホホ・・・

heart*heart*願いheart*heart* 

 いつ応援ありがとうございますおんぷ
 ブログランキングに参加していますはーと
 クリックしていただけると、嬉しいですCA 

 
 にほんブログ村

 
にほんブログ村

 設置してみましたハート
 コチラも宜しくお願いいたしますにこ
 読者登録してね


オレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあか
   恩師中尾先生のブログはこちコレ
   中尾享子先生のCA就活成功&TOEIC200点UP塾

   先輩CAさーちんさんのブログはこちら↓
         CAさーちんのHAPPY FLIGHT★2015年は世界一周するぞ!!

あかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんくあかオレンジぴんく