シャレウィ~ダ~ンス 踊るポンポコ人 | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

ムカデ衆 登場   古代舞い

野人エッセイす

ポンポコリン ・・
野人エッセイす

スイ~~ッチョ ・・
野人エッセイす

タンタカタン 音譜
野人エッセイす

シュワ~~~ッチ !
野人エッセイす
ハ~~~ビックリマーク  メラメラ    
野人エッセイす

背後に 裸でアフリカンワルツを踊る野人
野人エッセイす

虫人の古代舞い

野人エッセイす

お女中方も・・盆踊り
野人エッセイす

風人 しげちゃん 虫人 猿人太鼓
野人エッセイす

まだ・・やるのか・・? 日が暮れるぞ
野人エッセイす

虫人 オペラタイム フィナーレ
野人エッセイす


食後の後、和歌山のハナはしげちゃんのりちゃんのアフリカ太鼓のリズムに乗ってアフリカンダンスを始めた。

野人は与作になって黙々と竹を切っていたが、本能を揺さぶるアフリカのリズムに弱いのは以前に記事にした。

自然に・・腰が動いてしまうのだ。

腰が動けば竹は真っ直ぐに切れないではないか。

仕方なく、作業中だった猿人、虫人を引連れて踊りながら近づいて行った。

ポンポコ人達のポンポコ踊りは1時間続き、最後は虫人得意のオペラが締めくくった。

家で思い切り練習すると近所迷惑になるから海に囲まれたこの1万坪の敷地は丁度良いのだ。

若き日にシンガーソングライター目指した野人も何かやれば良かった。

デビューまでもうちょいだったが惜しかったな、うまく行けば畑などやらんで今頃中島みゆきとデュエットやっていたかも知れんな。

今は毎日のように親父ギャグ芸ばかり披露しているからまあいいか。

ポンポコが終わると野人は黙々と竹を切り始めた。

またもや・・つまらんことに巻き込まれてしまった。野人の強固な意志も本能には負ける。

シャレウィ~ダン~ス !?


風人の記事

ダンス預金

http://ameblo.jp/haijineko/entry-11246170237.html


鬼の殻を持つクルミ1 腰が動く・・

http://ameblo.jp/haijineko/entry-11246170237.html

鬼の殻を持つクルミ2 アフリカン太鼓

http://ameblo.jp/muu8/entry-11072130980.html


中島みゆきさんのギター 野人ポプコン応募?

http://ameblo.jp/muu8/entry-10096499187.html


お ・ わ ・ り ドキドキ
野人エッセイす