妖しい葉っぱと白い粉 | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

野人エッセイす



妖しい葉っぱ・・

白い粉・・と言えばアレ・・を連想する。

中毒になって身も心もボロボロ・・マルゴトボーロドクロ

わかっちゃいるけど止められない魔力をもっている。


同じやめられない魔力でも進む方向が正反対の葉っぱと白い粉が「むー茶」と「むー塩」

そう断言する人が最近うなぎ登りに増えて来た。

注文時のコメントも多いし、出荷量からもそれがわかる。


白い粉を持ち歩き、ポケットから取り出して舐めていれば怪しまれるだろうし、職務質問でも受ければ粉は必ずチェックされるだろう。

普通、塩を持ち歩いて舐める人などいないから疑われても仕方がないな。


幼児もワンコも猫娘も病み付きになる白い粉ドキドキ

飲み始めたらどっぷりハマる妖しい葉っぱメラメラ


人間本来の食べ物かと言えばそうでもなく人知の賜物。

お野人も特に必要とはしていない。


しかし、これさえあれば鬼にスリコギ・・

健康食品無用・・

便利な日用食品には違いない。


酒呑みに便利なむー塩

http://ameblo.jp/muu8/entry-12048548182.html
医薬品と漢方薬の共通点2

http://ameblo.jp/muu8/entry-12032002141.html

植物の本質と人間の道理1

http://ameblo.jp/muu8/entry-11386680131.html

植物の本質と人間の道理2

http://ameblo.jp/muu8/entry-11387358161.html

元の体に戻りたければ・・

http://ameblo.jp/muu8/entry-11502003372.html


にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
愛犬ポチ