口臭の原因は悪玉菌ではない | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

コマーシャルに担ぎ出された学者が言っていたが・・

口臭の原因は90%以上が悪玉菌・・らしい。

 

また・・おバカ、なことを・・と、言いたくもなる。

思考の起点が間違っているとは考えないのかな。

 

顕微鏡で見れば雑菌だらけ・・腐敗菌が直接の原因

だからそう言うのだろうが・・

 

ガンはがん細胞の増殖が原因、風邪はウィルス感染が原因、花粉症は花粉が原因、高血圧は塩分摂り過ぎが大きな要因・・はてなマークはてなマーク

対策はウィルス防止、花粉防止、発がん性物質を敬遠

 

・・この思考回路と全く同じだ。

 

何故ガン細胞が急に増えるのか、何故簡単に風邪に感染、花粉でアレルギーが起きるのか、高血圧の要因とされる塩分は人間が作った塩が前提ではないのか。

海鳥も海獣も魚類にも高血圧などはない。

 

現実に起こることはすべて物事のことわり、物理だが、原因も対策もまったく物理論になっていない。

 

これらは世界共通の常識であり、情報は世界で共有、それを前提に健康産業は栄え続けている。

 

世界中が間違っていると言っても・・多勢に無勢

今のところ勝ち目はないが、理を解した読者の皆さんだけでも解決出来ればそれでよい。

お金も手間もかからず、身も心も軽くなったはず。

 

口臭の原因を考える前に・・口臭は普通なのか

昔からなのか、何時からなのか。

人間だけが何故そのようになるのか

歯磨きしない昔の人は、口臭、虫歯、口内炎など、災いだらけで大変だっただろうな・・

 

自然界では口臭などないのが当たり前であり、口内の仕組みは完全。

悪玉菌が原因ならその悪玉菌が何時からどのようにして口内を占拠したのか、その理由が先決だろう。

 

それを明確にせず、これを使えば問題解決 ひらめき電球

などと、幼稚でばかばかしい事この上ない。

解決かどうかはともかく、的外れな解決策だな。

数ある口臭スプレーも似たようなもの。

 

ニキビの原因、抜け毛の原因、肌荒れの原因、紫外線負けの原因、水虫の原因、なども同じで、

まったく原因になっていない

胃もたれ、便秘、低血圧、冷え性、メタボ、口内炎、わきが、体臭も同じだ。

 

原因など簡単で、対策など本来は必要ではなく復元も簡単。 生活習慣などはどうでもよいことであり自由、関係ないものはその辺に立てかけておけばよい。

 

本来はないはずの口臭があるなら、腐敗菌が蔓延したのなら・・ 口内に余計なことをしたのが原因。

食べ物以外で口に入れるのは、歯磨き粉やうがい薬や薬などの薬剤くらいだ。 

 

口内微生物がそれで全滅するから悪玉菌とやらが繁殖して腐敗する。 発酵分解は無悪臭、腐敗は悪臭ドクロ

それだけのことではないか。

微生物だけでなく、粘膜への刺激が唾液の不調を招き、口内炎や胃もたれ、切れ痔の主因にもなる。

消化器官全域に必要なバリヤー唾液なのだから。

 

36度の高温と多湿で、口内に残った食べカスは数時間で腐敗する。

それが口臭であり、腐敗汁の唾液を終日飲み続ければ胃が不調にもなるだろう

臭いのは腐っているからであり、少しでも臭い食べ物は食べないのが常識、常日頃やっていることだが・・

終日腐敗汁を飲み続けていることに気づいていない。

 

自業自得の口臭を歯磨きで防ぐには数時間おきに口内掃除するしかなく、そんなことをやる動物など何処にもいない。 ばかばかしいとは思わないのか・・

 

口内の生ごみ処理の仕組みは完全

余計なことを止めれば3日で復元、口臭は消える。

時間とお金を使ってまで対策するものではない。

口内の寝起きのネバネバもなくさわやか。

どちらでもよいがブラシは必要なら使えばよい。

 

この歯磨き粉と歯ブラシ・・深刻でなければ、それで快適なら好きなようにするのが一番だな。

おやじんがとやかく口を出すことでもない。

 

 

体臭口臭・病の理由 思考の順路5 口臭

https://ameblo.jp/muu8/entry-11520298844.html

体臭口臭・病の理由 思考の順路6 虫歯口内炎

https://ameblo.jp/muu8/entry-11521103706.html

 

歯・・ 磨いたほうがいいな

こんなモン 食うからだ

野人エッセイす

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
 愛犬ポチ