20週、退院! | 未来は無限大!超未熟児&水頭症 末っ子長男 子育て日記☆

未来は無限大!超未熟児&水頭症 末っ子長男 子育て日記☆

妊娠13週で破水、一度なおるも20週で再破水。何とか粘って26週957gで生まれ、脳室内出血による水頭症で第三脳室底開窓術、V-Pシャント術を経て元気に退院した我が家の末っ子愛息子と三人のお姉ちゃんとの日々をつづります★

ついについに、20週で退院となりました!

退院の数日前に2ヶ月以上ぶりのシャワーに入りました。

内服は
ウテメリン4錠分4(6時12時18時22時)
アドナ・トランサミン3錠分3、毎食後
マグラックス 屯用

を次回受診までの3週間分をいただきました。

退院までに自宅でも準備が進んでいて、
私のために、2階で使っていた長女のベッドを1階に下ろしてくれ、1階で病院並みの安静生活を送れるようにセッティングしてくれました

退院日は小学校の1学期の終業式で金曜日。
夏休みになんとか間に合いました!!

そして海の日も含めた3連休を家族ですごしました。
病院の静かな生活にすっかり慣れてしまっていた私は、三姉妹のいる我が家ってこんなに賑やかだったかなあせると思いながらも、子供たちのそばにいる幸せを感じていました

私は入院中と同じく、食事以外はほとんどベッドで横になる生活。子供たちもママにベッタリしたい気持ちを我慢しつつ、ママを休ませてくれました

夫が昼も夜もご飯を作ってくれ(結婚して今までそんな日々はなかった…)家事の一切をしてくれて、夫も、大変だけれどこんな感じなら、安静が解けるまでやっていけそうだチョキと手応えをつかんだ三連休になりました

週明けからは日中母に来てもらって家事をしてもらいながら、子供たちの夏休み生活をベッドから見守っていくつもりでしたかお


でも…でも…

…また残酷な瞬間がやってくるのです…