福岡へ行って来ました。✈️

羽田空港はかなり混雑しており
保安検査場を通過するのに
今までになく並びました。キョロキョロ





福岡はたしか28年ぶりくらいで
今回で2回目ですが
大都会です。



今回の来訪目的の合間に
観光も行けました。ニコニコ

二見ヶ浦の夫婦石




下の地図の赤い字の場所です。目波


インスタ映えすると言われている
ヤシの木🌴ブランコ




櫛田神社⛩️





左右の上から見つめる
風神雷神の目が優しく感じます。キョロキョロ
うるうる目くるくるお目め目



名物の博多ラーメン
28年ほど前に行った当時は
ラーメンが400円か 500円くらいで
安くて驚いた記憶があり
現在は店舗によりますが
800~1000円くらいでしょうか。割り箸ラーメン





明太子ご飯🍚セットで1150円割り箸ラーメン





中洲の屋台の出店が
少なくなっていました。
たまたまなのか、いつもの様子なのかは
わかりません。



屋台を切り盛りしている方々は
20代と若い人々で
料理もお酒🍶🍺も少しずつ値上げ価格に
なっているような感じです。



地元の人々はあまり来ていない雰囲気
インバウンド
アジア系、外国人、観光客が多い印象です。



翌日には
太宰府天満宮にも足を運びました。




おみくじを引いたら大吉ニコニコ⤴️


そのまま……福岡空港へ✈️