ものづくりが好きな私、ついに念願の木工教室に参加できたー♡
木材の高騰でいつもより小さめの木になったようですが、それでもたくさん用意してくださって感謝しかない😋



本格的なDIYは初めてで、ドキドキ💓
あれ?みんな指先のあいた軍手してる!これって必須道具?手作り?欲しい〜( ̄∀ ̄)



サンダー?丸ノコ、糸のこ盤?
なになに、全然分からない😂泣笑
とりあえず見よう見まねでやって、分からないことは先生に聞く!
『せんせぇー、これはなんですか?』
そんなことも知らないのーって感じかも‥でも先生はとても親切に教えてくれました、感謝✨

まずはどのセットを選ぶか。
曲がって板、まっすぐな板、いびつな板、色々あるなぁー
あえていびつな板のセットを選ぶ✨

周りは素敵なおじ様とおば様ばかり、初めはピリピリした感じ?やったけど、少しずつ話したりしているうちに、
『実は今日が初めてなんだよね』って。ふぁ〜安心したぁ。

なんやかんや電動工具も駆使しつつ、汗だくになってうちこむ。打ち込む。
めちゃくちゃ楽しい〜(*≧∀≦*)
測る、みごく、削る、流し込む。
やはり好きなことをするとパワーも上がるし、心も満たされるね✨✨



4時間かけて無事に完成〜、




帰ってからしっかりニス塗って、完璧✨




先生、ありがとうございましたー
大切に使います♪