福井片町・弥吉~ベニーズバー | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


ホント更新が遅れていてゴメンなさい。もう1ケ月前のこと。

ゴールデンウィークの家族旅行。

もちろん主役は1歳7ケ月のチビちゃんですから、

大人の楽しみといえば、夜のお酒くらい!!!



福井市でワンパク盛りの子供がOKで個室がありそうな居酒屋さん・・・

もちろん、お魚がおいしいところで・・・


はい、こうして辿りついたのがこちら「弥吉」さん!!



片町

おー、片町~っ!!!福井の繁華街です。

片町なんて聞いちゃうと金沢を、いや、金沢にいた小説家を思い出しちゃうなぁ。。



勝山一本義山田錦


ホテルで一風呂浴びて缶ビールを2本。
これで最初の生ビール分を節約節約(苦笑)

おかげで最初からお酒でスタートです!!
福井の美酒をいただかないとね♪

こちらは勝山の一本義 山田錦です!
お通しには福井の郷土料理が出てきました。


もうこれだけで飲めちゃう



サバ塩焼き


続いては福井だとかどうとかは関係なく、サバの塩焼き!!

やっぱりこれは外せないので、許してください!!


あぁ、うまそう・・・。

もうサバさえあれば生きていけます。



お刺身盛り合わせ


出た~~~!!!

お刺身盛り合わせ~!!!


う、美しい・・・!!



肉厚



この名残りのブリの肉厚さときたらーっ!!!
キャーーーッ!!


なんというプリプリの食感なのでしょう!!

噛めばもっちりと歯にからみつく、肉厚の重厚感!!

充実の満足度ですねー!!



肉厚 雑炊


ほら、あーんして!!なーんて撮影していると、雑炊が到着!!
店員のお姉さんが、「お子さんには雑炊がおすすめですよ」としきりに推薦してくださったのです。


雑炊

この雑炊がまたよかったー!!!

すごく具だくさんでおダシも効いた優しい味わい!!


うちのチビにはもったいないくらいで、ボクも奥さんも大喜びでいただちゃいました!

これは正解です!!お姉さん、ありがとう!!


山菜天盛り


続いては山菜の天ぷら盛り合わせ!!

これが欲しかったんです、この春。


なぜかタイミングが悪かったりお店の巡り会わせが悪くていただけなかった山菜天。

タラの芽にふきのうとうに・・・あぁ・・・


この苦味がたまらないんですよねぇー!!



一ノ谷吟醸生貯

お酒はさっそくチェンジです。

今度は一乃谷の吟醸の生貯蔵酒。


生貯蔵酒ってのは一回だけ火入れをしたお酒ですね。

完全に生な「生酒」とは違いますが、これはこれでオツなもの。


日本酒というのは常温流通させるために、いろいろなものを失ってきてしまいました・・。

あ、そんなお話は「もやしもん 」をご覧くださいね。

もやしもん―TALES OF AGRICULTURE (1) (イブニングKC (106))/石川 雅之


ブリカマ


出たーっ!!ブリカマ!!!
せっかくの鮮魚王国の福井ですが、やっぱりボクは焼魚好きで困っちゃう♪
とくにカマなんてもうたまりません~!


ブリカマ ブリカマ

なんと美しいその肢体・・・。

これだけでハイペースでお酒が消費されていったことは語るまでもありません。


ビックリしたのはウチのチビさん。

1歳半にしてかなりブリカマが気に入った様子。


バクバクと食べては、「うー、うー」とブリカマを指さして「もっとくれ」の要求です。

顔はボクにそっくりなんですが、これはお酒の方も似てくるのかなぁ。。


それはまだ19年先にならないとわかりません(笑)




バイ貝

ぬふふふふっ。だはははは。ぐはーはっはっはっ!!!

バイ貝でっす!!!



バイ貝

もうこれこそ語るまでもない!!

この鮮度!!この食感!!


これこそがお魚王国の特権!!

あぁ、日本酒が進む~♪



弥吉


いやぁ、満喫でした、弥吉さん!
チビちゃんも無事に居酒屋デビューできましたね!!

一家揃って大満足でしたよ。
ごちそうさまー!!





さてさて。

ホテルまで帰って、チビちゃんを寝かした後は・・・


ラフロイグ

一人でバーを堪能です。もちろん、ラフロイグ!


こうやって初めての街でバーで飲むといろいろなことを教えてもらえます。

まさにドラクエで酒場に行く世界ですね。


マスターに福井のお酒事情や文化を聞きながら飲むお酒はまた楽しいものです。

次の日に行く芝政ワールドのお話も聞けて、ラッキー。


やっぱり活きた情報は街にあるのだと改めて思いました。

インターネットはあくまでもバーチャルであって二次的なものなんです。



ベニーズバー

ほとんどのお店が閉まってたGWでしたが、助かりましたベニーズバーさん。

ごちそうさまでしたー!!


とりあえず片町ナイトはこれにて終了!

次回は例のリアルタイムアップで好評の(!?)パ軒の記事が!?


*****************************************************************************

弥吉 片町本店

福井県福井市順化1丁目24-15
0776-25-1237

http://www.fukui-town.com/mypage/fi021922



Benny’s Bar

福井市順化1-7-4
0776-24-5046

http://www.mitene.or.jp/~tky/main/bennys/bennys2.html