栗東・奴寿司1 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!


めずらしく滋賀県で会食することになりました。

滋賀県の栗東はご存知のように競走馬の
トレーニングセンターのあることで有名なところ。

「滋賀で走っている高級車はほとんどが騎手」だと、
前に滋賀の方に教わったことがあるくらいに有名です!?


このトレーニングセンター、
通称「トレセン」と呼ばれていますが、こちら方面へ。

といってもよく見てみたら栗東インター近くだったのですが、
有名な「奴寿司」さんにうかがいました!


酒リーマンのフードライフat京都-お通し


まずは“麦茶”とお通しです。

あれあれ、「大阪 奴寿司」?大阪なんですね。


ちょっとそちらのお話は聞けませんでしたが、
瀬田の「奴寿司」さんはご子息だとか。

滋賀でも評判のお寿司屋さんです。


酒リーマンのフードライフat京都-刺身盛り


まずはお刺身盛り合わせです~!



酒リーマンのフードライフat京都-刺身盛り


とても滋賀にいるとは思えない程の

鮮度のいいネタが揃ってます。



酒リーマンのフードライフat京都-刺身盛り


盛り付けも華々しくてステキ。



酒リーマンのフードライフat京都-刺身盛り


ちょっと食べるのがもったいなくなりますよね。



酒リーマンのフードライフat京都-刺身盛り


だいたい、お寿司屋さんといえど、

最初からお寿司にいかないのがお酒飲み。


まずはこうしてお刺身をいただくのが、

贅沢な楽しみ方。



酒リーマンのフードライフat京都-刺身盛り


でも、まぁ、こうなってくるとやっぱり"麦茶”では

もの足りないというか、もったいない気がしてきます。



酒リーマンのフードライフat京都-熱燗


そんなわけで、はい熱燗~!!!

うんうん、やっぱりこうでなくっちゃいけません!


うーん、やっと熱燗が美味しい季節になってきました。

秋の香りが漂い始めた9月下旬のこと。


五臓六腑に染みわたるこの感じ。

これってやっぱり熱燗です。



酒リーマンのフードライフat京都-炙りトロステーキ


調子に乗ったメンバーはすごいのをオーダー。


そして出てきたこちらはチラ見しただけで

うん、確かにすごそう(笑)



酒リーマンのフードライフat京都-炙りトロステーキ


なんとこちら、炙りトロステーキです!!

生で食べられちゃうトロを炙ってしまって!!


キャーーーッ!!なんと贅沢な~!!


そしてこれがまたタレにつけていただくと・・・

っくーーーっ!!ワンダフォー!!


人間の飽くなき食への欲望は果てしない。

炙っちゃったらトロってこんなことになっちゃうのね~!


やばいっす!ちょっとうますぎです!



酒リーマンのフードライフat京都-水菜サラダ


ついつい、がつがついってしまうので、

ボクの方から野菜をオーダー。


水菜サラダ・・・といっても海鮮入りです♪



酒リーマンのフードライフat京都-穴子天


ここで趣向をかえて天ぷらなんぞを。。

これも美味しい!!


穴子の天ぷらです!

ホクホクの食べ応えバッチリの穴子。


天ぷらって久しぶりに食べたような気がします。

甘みある天つゆでいただくと、たまらない魅力。


熱燗が喉を滑り落ちていきます。



酒リーマンのフードライフat京都-海老のおかしら


お刺身のエビのお頭はす焼きにしてもらって。

こんなのをパリパリかじりながら、

ゆったりした時間が流れていく、栗東の夜。


いいですね~、風流ですね~。


そんなわけで、後半戦は明日にもちこさせてください(笑)


えっ!?手抜き!?違いますよ。

ちょっとボリューム多すぎちゃって・・・。


連休ですから、許してくださいよ。

明日またお会いしましょう!


奴寿司さん、まずは小さくごちそうさまです。


****************************************************

奴寿司
滋賀県栗東市安養寺8-7-7
077-553-6528

http://r.tabelog.com/shiga/A2502/A250203/25000326/

地図はこちらから→クリック★★★