もう大晦日なんですねーびっくり


って、みなさん、ずいぶんとご無沙汰しておりましたショボーン


なんせ、キャパが極小な私、

専業主婦で子育てしてる上に、夫はほとんど家にいないような環境なのに、いっぱいいっぱいでして滝汗


息子も今月28日で1才4ヶ月を迎えましたおねがい
同じ日に、私も28歳に爆笑

ってあれ、私まだ28かびっくり


なんだか、自分の感覚では34年くらい生きている感覚です(笑)



今年も無事に終わろうとしていて、
隣には可愛い可愛い息子となんだかんだ言っても大事な夫。

しあわせなんですよね。


なのに、わたしときたら、

家の中にばかりいて、日々家事をこなし、子育てをしている。

繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し…



時折、嫌気がさしてしまうんだけど、それでもまた朝起きたら同じような一日が始まる。


周りが見えなくなってくる感覚がわかる。



気づけば煩悩まみれになっていてチーン


ああ、こんなんじゃダメだ!!とまた立ち直ってを繰り返した一年でした滝汗




なんだかまとまりないんだけど、

2016年目標は、

暮らしやすいおうちへの改革(お気に入りのものに囲まれて暮らしたい)をゆっくり進めつつ、
家族への愛情をもっと出していきたい(笑)


すぐ文句たれブーになってしまうので滝汗
謙虚さを失わないよう、気をつけます真顔




来年もよろしくお願いしますおねがい
みなさま、お元気ですか?

覚えていますか?(笑)


気がつけば前回のブログより半年以上空いてしまったΣ(゚ロ゚;)



毎日子育て、家事、あっという間に1日が終わりますね(´・ω・`)


そして疲れる疲れる(笑)



様々な育児の問題に直面しては、乗り越えまた問題に直面し、もがきながら乗り越えをくり返しています。



夫の仕事でも重大すぎる問題がおき…

家庭崩壊の危機。

離婚の文字が何度も頭を過ぎりました(^^;;


それもなんとか家族で乗り越え、今はまた新たな気持ちで歩みだしました!!



相変わらず夫婦喧嘩も多いし、私の母も悩みの種で。



人生、忙しい(笑)



原因不明の手荒れ(痛いブツブツが出来ては消えをくり返してます。どうやらストレスらしい。)にもやられています。




ゆったり、なるべく根詰めないように。


すぐキャパオーバーするのでね(^^;;


心と時間にゆとりがないと育児は大きなストレスとなることがわかりました(*_*)

ちびはもちろん、私も楽しい時間を過ごせるようにがんばっていますよ~♪




そんなちび、明日で10ヶ月を迎えます☆


毎月28日になると、出産前のこと出産の時のこと、出産した後の気持ちを思い出しては、感慨に浸っています(´;ω;`)




明日も起きたら、生まれてきてくれてありがとう、これからもよろしくねと伝えよう(*´ω`*)
明日に退院を控え、3日前から点滴の流量を下げていました。
そして今朝、点滴から解放され✧

さよなら、3ヶ月共にした相棒!!



手元から離れたときは、愛車を手放したような気分でした(笑)


***


さて、ウテメリンの点滴は外れましたが、1日3錠のウテメリン内服が今日から3日間あります。


点滴外してすぐ一錠を飲み、4時間が経過した頃、強い張りと共に腰とお尻にかかる圧。鈍痛のような感じで、一時は汗をかくほど(;´Д`A

陣痛かと思ったけど、全然我慢できる。

一応、問診に来た看護師さんに伝えると、予定よりも早くNSTをしてみることに。


結果。



こんな感じで約5分ごとの大きな張りが続きましたが、痛みが遠のいて来たのでそのまま検査終了!!




腰が痛くて、焦った(;´Д`A



で、信頼している助産師さんが帰る前に子宮口をチェックしてくれると言ってくれてお言葉に甘えました!!


初見は良好!!

なんとすでに子宮口3センチ開いてて、頭も触れちゃうと。
子宮口も柔らかくて、陣痛が付いたらスムーズに進みそうだという事でした(*^_^*)


今日か明日、または一週間くらいでまた病院に戻ってくるんじゃないか?なんて話しましたが、お産はホントに最後までどうなるかわからないもの。


初見は良好でも、そのまま進行止まっちゃう人もいるみたいだしわからないよー。と。



ま、眠れるような痛みなら全然大丈夫ってことで、今日はとりあえず寝ます(笑)


旦那さんにも旦那さんの両親にも、私の母にも説明済み!!

どうなっても大丈夫\( •̀ω•́ )/


緊張するけど、リラックス、力抜いて、その時をちびと共に頑張ります!!


さて、いつになるかな??
切迫早産で入院になってから、かれこれ74日目を迎えました。


当初、長くて先が見えなくて、仲良くなった人みんな先に退院して行ってしまうことが寂しくて、早く帰りたい症候群になっていました。


そんな私もついに退院まで2週間切りました!!


(((o(*゚▽゚*)o)))


嬉しくてたまらない!!


はずですが。



今は元の日常生活に戻れるのか、出産できるのか、出産後の生活が想像できない╭( ๐_๐)╮ってことで、不安でいっぱいになっています。。。


体力つけなきゃな。

ご飯作れるかな?

掃除ってどうやってするっけ…?

お盆に帰るのいいけど、産気づいたらどうしよう…


などなど。



なる様にしかならないことが頭をかけ巡っています(;´Д`A




8/5で36w0d。

もう生まれちゃっても仕方ないってことで、お世話になり続けていたウテメリンが急に外される。

そんなことにも若干の戸惑い(--;)



産後、みんなどんな風な1日だったんでしょうか??教えてください~☆
おはようございます✩


実はいい感じで点滴が下がり続けていた私。
退院まであともうちょっと!!
このまま行けばあと2週間で退院!!てな感じデシタ。

ウテメリン持続点滴
2A25(1ヶ月半)
2A20(5日間)
2A15(1週間)

2A15→2A10→ウテメリン内服でNSTをクリアすれば退院できるんです✌✌


そんな2A10に下がろうかというとき、その日のNSTで悲劇が起こりました。


10分間隔で張っていたのですΣ(゚д゚;)
念のため点滴の針の差し替えをして、様子見たのですが、こりゃ、点滴あげなきゃダメだわってことで、2A20に上がりました。

その後は落ち着き、ひとまずNST終了。


ああ、退院が長引いちゃった(┯_┯)とものすごくショックがる私。半泣きでした。というか、絶望的過ぎて勝手に涙が…




なんとか乗り越え、三日後のNST。

この日もさらに悲劇が襲いました。


10:30頃からモニター開始。
あら、あら、あら。

ちびがウンニョーと動くと刺激になってしまい、ぐぐっと張ります。

でもこれは《胎動に伴う張り》で前に仕方ないと聞いていたので、気にしていませんでした。


が、主任さんがやってきて、点滴をあげようと言います。


なぜ?

担当の看護師さんがきた時に半八つ当たり。スミマセン。
『胎動に伴って起こる張りって生理的なものですよね?それでも点滴あがるんですか?これから胎児がさらに大きくなると、胎動さらに強くなりますよね?そしたら、張りも増えてしまいますよね?その度にどんどん点滴上がっていくんですか?』と質問攻め。


その後、とっても信頼しているベテラン助産師さんが来てくれました。普通のNSTではなかなか顔を出さ無いので、担当の看護師さんが助けを求めたのかも(^_^;)


答えは、確かに生理的な張りなんだけど、胎動が伴ってるとはいえ間隔が6~8分で短いこと、早いうちに対処しないとどんどん点滴が効かなくなってくこと。やっぱり胎動が強く多くなってその度に張ってても間隔が短いと対処しないといけないので点滴は上げていくしかない。と(┯_┯)


絶望。


もうどうにでもしてーな感じになり、2A25に。


それから様子見でも張りは少し間隔が空いただけで10~12分間隔。2A30に。

お昼になり、休憩を挟み、やってみたけど15,16分間隔。微妙ー…でもあまり効き目が出てない。


お部屋じゃ常に監視できないから、分娩室で。


分娩室でさらにモニターしたけど、ダメで2A35。


あーあー。


退院長引いた。




旦那はんにショックのあまり電話。

上がっちゃったもんはしょうがない、その言葉で諦めがつきました( p_q)


もう36週の退院まで病院で頑張ろう。

大丈夫、あと1ヶ月。


そうは思うけど、その一ヶ月が長いんだよね╭( ๐_๐)╮

2ヶ月頑張れたんだから、あと1ヶ月も頑張れるはず!!



頑張ります(つд⊂)
おはようございます!
入院生活48日目。


部屋のメンバーが新しくなり、それでも仲良くできてる今日この頃ー。

入院生活は、浮き沈みありますがなんとか過ごしています。



明日から31週!
32週で退院したかった夢は叶わなさそう。゚(゚´Д`゚)゚。


ここに来て回りの新メンバーたちが続々と退院に向かっています。


みんなはどんどん点滴の流量が下がっていく中、私だけ下げてもらえない…。

それはお腹の張りがあるからなのか…。

でも毎朝回診で、よしっ!サインでてるのに(><)


私に関しては何故か慎重になっているのか。



みんなが下がりはじめると、途端に焦り出す。

焦ってもいいことないのわかってるのに。


私も一度家に帰りたい。

この病院で一番長い切迫さんになってしまった。

みんなと同じ気持ちなのになあ。

なんでそれが叶わないのかなあ。



そんなことがグルグル頭の中で蠢いています。


ちびが第一。お腹でちゃんと守らなきゃ。

わかってるんだけど、やっぱり帰りたくなる。



うーん。