キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

訪問ありがとうございます。
30代の専業主婦です。
2017年12月に男の子を出産。
旦那と息子の3人暮らしですニコニコ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ






最近私の地元では2人目ラッシュです。
先日も従兄弟に2人目が生まれたらしくて
それ自体はおめでたいし喜ばしいのですが
身近に2人目が生まれるたびに

「あんた2人目は?」


と聞かれるのがすごく嫌笑い泣き






私の地元は田舎なので
2人以上出産するのが当たり前。
地元在住の友人もほぼ全員
子どもは2人以上います。






なので地元に帰った時には親だけでなく
近所のオバサマ方や地元在住友人からも
容赦なく2人目の圧をかけられますチーン






子育てが好きじゃないから1人でいい

とはさすがに言いにくいから
経済的にね〜とか言って適当に流すけど
まぁ納得しないよねー。






お金なんてどうにでもなるよ!
奨学金でいいじゃん!
1人は可哀想だよ!






と、好きなこと言ってきます。
もうほっといてくれよと思う。






純粋に、2人目欲しい?のニュアンスの
「2人目考えてる?」
なら全然いいんだけどね。






2人目生むのが当然という前提の
「2人目は?」にイラっとするんですチーン






今は関東在住なので周りに1人っ子も多いし
ここ1年はコロナで帰れていないから
2人目ハラスメントを忘れかけていたけど
先日母に電話で言われて
少しモヤモヤした気持ちになりましたーもやもや






話は変わって
入園準備に楽天を色々物色中〜おねがい






コップ2つ必要なんだけど
息子が選んだのがこちら笑











プラレールって言うかと思いきや
まさかのトトロとマリオ!
100均のコップだと友達と被りやすそうだし
奮発して買うことにしましたハート







マスクはプラレールご指名です。
しかもピンポイントでこれ↓







高っポーン
でもただでさえなかなか付けてくれないし
お気に入りなら付けてくれるかもと
期待を込めて1枚だけ買ってみる!






これも可愛い〜♡と思ったけど
「いらない!」と即答された↓









幼稚園関係ないけどこれ可愛い〜ラブ






それではまた!!





キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




今まで買って良かったものを
まとまてみましたハート





まじかるクラウン最初ケチって筒型の方を買ったけど
 ぜんぜんダメ!絶対こっちの方がいい!






まじかるクラウントイトレのお供はこれ!
 子どもって見た目大事です!






まじかるクラウン3人の子を持つママ友のオススメ!






まじかるクラウンこれかなり活躍してる!