グリーンの香りが素敵な手作りアドベントクランツ(クリスマスリース) | アロマセラピスト 井上恵美のブログ

アロマセラピスト 井上恵美のブログ

福島県会津若松市でアロマテラピースクール、アロマ曼荼羅®セラピー協会を主宰しています。アロマテラピーのこと、癒しについて綴っています。


 いつもありがとうございます。 

 

会津若松市のアロマサロン &

スクール My Earth

アロマセラピスト 恵美 です好


今年もアドベントクランツ
(クリスマスリース)を作って来ました♪

これを作ると一気に
クリスマスって感じがしますmomi2*


received_180645052282037.jpeg



今日はマイアースの定休日

マイアースの頼れるスタッフ
静さんと、かおりさん、





Little*yui(りとるゆい)の瑤子さん を誘って

にいでらの小さなお花屋さん
「ティアラ」さん
に行ってきました。





お茶目な瑤子さんラブ
IMG_20151125_165544319.jpg

「ティアラ」さんで作るリースは
飾ると運気がアップして
とても縁起がいいんですよ顔


天然素材をふんだんに使った
フレッシュリースですクリスマスリース



雪冠杉せっかんすぎ

孔雀ヒバ
ヒムロ杉
グニユーカリ



これらを、大・中・小
3つのパーツに切り分けます


爽やかなグリーンの香りに癒されます好


飾りつけは

リューカデンドロンのサファリサンセット(大きな赤)

リューカデンドロンのルビーパール
バーゼリアのラヌギノザ
りんごアルプス乙女
コットン
松ぼっくり



これらを思い思いに
編み込んで作ります音譜



出来上がった私のリースラブラブ



真っ赤なリボンをつけて
「ザ・クリスマス」
って感じに仕上がりました好



瑤子さんのリースキラキラ



私と同じリボンですが
キティちゃんみたいで可愛いラブ



静さんのリースキラキラ


シックで大人っぽい感じが素敵好



新婚のかおりさんキラキラ



真っ赤なりんごをたくさんつけました赤リンゴ
子宝に恵まれそうラブラブ



同じ材料を使っても
みんなそれぞれに個性が出ますね好





クリスマスまでの1か月間は
玄関ドアに飾って楽しみます音譜


ドライになっても
長くて

半年くらい楽しめるそうです好


ティアラの映子さん、
今年も楽しいリース作りを
教えてくれてありがとうございましたキラキラ


皆さんはどんな
クリスマスの準備をされてますか?


どうぞ、わくわくの1か月を
お楽しみくださいね好



アドベントクランツ作り
お問い合わせはこちらハート
にいでらの小さなお花屋さん
「ティアラ」さん




最後までお読みいただき
ありがとうございました。




< イベントのお知らせ >

■12/12(土)、13(日)、14(月) 10:00~19:00
「お客様感謝デー・天然石展示即売会」

■12/26(土)13:00~17:00 ご予約受付中♪
「アロマと曼荼羅アートを楽しむ会」

 


  
 宝石赤ご予約・お問合わせ宝石赤    

宝石赤サロンのご予約・お問合せ
宝石紫スクールのご予約・お問合せ
TEL:0242-27-1672
手紙:aroma@myearth.jp
お客様よりご予約やお問い合せをいただきますと、折り返しご連絡させていただきます好



アロマトリートメントサロン

   


アロマテラピースクール