東京駅の黒塀横丁に、北陸の料理とお酒をメインに扱う“方舟”さんがオープンしたので、開店二日目に早速行ってきました!
photo:01


昨晩は1年半前に転職した元上司(この方も富山のお酒好き)と店で落ち合い、色々積もる話もしつつ美味しいお酒を頂きました(^o^)

転職後もこうやって気に掛けて下さるホントにありがたい上司(元)です!
今は某外資系の社長をやっておられ、今までの上司で間違いなくベストな方で、自分もビジネスマンとしてああいう風になれれば良いなーとつくづく思います(^_^)

と言う事でお酒は富山のなかやす酒販さんからの仕入れとの事で、東京ではなかなか飲めないお酒を飲めました!

まずは勝駒から始まり
photo:02


次は羽根屋のプリズム究極しぼりたて
photo:03


そして遊穂の新商品の“あか”
photo:04

仕込み23号です!

もともと勝駒派の元上司ですが、羽根屋のプリズムにはえらくハマったらしく、その後“煌火”でシメました(^ ^)
photo:05



また今度はウチの富士山麓の山荘で飲みましょう!と約束してわかれ、いい塩梅のホロ酔い気分で帰途につきました( ̄▽ ̄)

このお店、東京駅の中で仕事帰りにも立ち寄りやすくお酒も料理も美味しいので、これからもちょくちょく行きたいです!


⬇ポチッとして頂けると励みになります(^o^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

追伸

八重洲地下街のキャラクターストリートに船橋市非公認キャラクターの“ふなっしー”グッズを取り扱うお店を発見しました(´・_・`)
photo:06

どうなんでしょうね~コレ

さらにガンダムカフェも
photo:07

こんなのも売っていたので、今度日本酒作(ザク)のオツマミに買って帰ろう( ̄▽ ̄)
photo:08




iPodTouchからの投稿




iPhoneからの投稿