昨年もアリとの戦いに関して書き込みしましたが、今年もアリさん達が大量に我が家に侵入してます(; ̄ェ ̄)
photo:01

この侵入経路は2階の屋根とログ壁の隙間ですが、ホントに毎年毎年良くこんな経路を探し当てるものです…

昨年もコーキングで大方防いだと思っていましたが、やはり低気密高断熱のログハウスは侵入口がいくらでもあるみたいです(-_-;)

と言う事で、今年もコーキングで対処療法し、アリの巣には薬品攻撃です( ̄▽ ̄)
photo:02

写真には撮ってませんが、アリさん達の殺戮の限りを尽くしましたので、来週の三連休には快適に過ごせると良いのですが(^ ^)

アリ対策の後は菜園チェックですが、相変わらずサンチュ以外の育ちが良くないです。

トマトはまだまだ緑色のままで
photo:03


ズッキーニは小さいままです
photo:04



うどん粉病と思しき斑点もあるので、結局ホームセンターで薬を調達しスプレーしました(^o^)
photo:05

photo:06


後はトマトとナスの実付きが良くなるよう、トマトトーンっていう薬品も買っちゃいました(^ ^)
photo:07



夕方からはご近所の方々と軽く飲みましょうという事で、掛川市の土井酒造場の開運 無濾過生純米と
photo:08

コレ以外にも遊穂の新商品の“あか”とか、ご近所さんに頂いたチェコのお酒とか
photo:09



色々飲みながら、楽しい時間を過ごしました(^ ^)

となりの方と話す機会の少ない自宅マンションより富士山麓の方がご近所付き合いもしやすいですね!


⬇ポチッとして頂けると励みになります(^o^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村




iPodTouchからの投稿