別に飛行機オタクという訳ではございませんが、今回シアトルまで珍しい飛行機だったのでアップします(^ω^)

photo:01

到着後の写真ですがB767-300ERという飛行機です(^o^)
何が珍しいかというと、塗装も一般のデルタと違うのですが、主翼の両端にウィングレットという折れた形状を持っています
photo:02

この部分です(^o^)

ボーイングだとB747-400とかB737にはこの形状を採用してますが、B767では珍しいです(=゚ω゚)ノ

ちなみにウィングレットを採用すると燃費が向上するらしいです。
ERは航続距離が長い仕様なのでウィングレットが付いてるんでしょうね!

機内もJALの767に今年の12月から採用予定のフルフラットシートと同じ形状のフルフラットシートが採用されてました
photo:03



実際B777のフルフラットシートに比べるとコンパクトですが、まあまあ良い感じでした( ̄▽ ̄)

でまあ結局機内ではいつも通りシャンペンや
photo:04

赤ワインを飲みまくり
photo:05

その後はしっかり寝れました(^o^)


⬇ポチッとして頂けると励みになります(^o^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村



iPodTouchからの投稿