関東では20年ぶりとも言われている大雪の日に、事態を甘く見過ぎていた我が家は、昨晩から富士山麓に来てました。

昨晩は全く雪など降ってませんでしたが、朝起きてみるとモロ吹雪Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
車も凄い状況です
photo:01

この時点で朝9時…
積雪は40cm以上ありそうです…

この後さらに雪が降るというので、明日雪が止むまでログハウスでやり過ごす為に食料品の買い出しと思って出てみたら、前の道路の除雪が出来て無くて、身動きが取れなくなり、コレはヤバイと言う事で、管理事務所に頼んで除雪車に来てもらい、横浜に戻ろうという事になりました。

が、しかしこれが思いっきり失敗でした(´・_・`)

途中幹線道路じゃ無い道で、除雪されて無い道路脇に突っ込んでスタックΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
別荘地からまだ近かったので、結局またまた管理事務所に助けを求め、一時間後に無事脱出…

その後も東名高速の渋滞に何度も巻き込まれ
photo:02

さらに時速20kmの除雪車の後ろで渋滞にハマり
photo:03

追い越しが出来ないよう見事にブロックされて、結局横浜に着くまで6時間も掛かりました(; ̄ェ ̄)

やっぱりあのまま明日までログハウスでおとなしくやり過ごした方が良かったようです…

で、タダでは帰りたくないので、帰宅途中に去年同様に、雪の日の投売りをやっているスーパーでお寿司を半額で買いまくり
photo:04

photo:05

帰宅後、お寿司の夕食の後、七田の無濾過生でゆったりしてます(^o^)
photo:06



嫁さんは“もう冬には富士山麓に行きたくない”と言ってますが、自分はこれに懲りず一人でもまた冬場に富士山麓に行こうと思います( ̄▽ ̄)

⬇ポチッとして頂けると励みになります(^o^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

iPodTouchからの投稿