ミシガンから次の滞在地のニューハンプシャー州ポーツマスに来ました。
一応仕事での出張ですσ(^_^;)

ほとんどの日本人はココで日露戦争終結のために小村寿太郎を代表とする交渉団が交渉した事を日本史で習ったので覚えていますが、現地の人に話してもぜんぜん知らないです。
photo:01

小村寿太郎達もこの景色を見たんでしょうか(^^)

交渉はアメリカ海軍のShipyardで行われたそうですが一般人は当然入れないのでとりあえずゲートの外から
photo:02

ココには海軍の刑務所もあります
photo:03


せっかくなので何かポーツマス条約の史跡が無いか探したのですが肝心のポーツマス歴史協会の資料館になっているJohn Paul Jones Houseが冬季閉鎖中だったので中に入れず
photo:04

仕方がないのでさらに史跡を探して日露双方の交渉団が泊まったホテルを見に行きましたが100年以上経った今でもバリバリ現役で営業中です(・ω・)ノ
photo:05


さらに何かMuseum関係を探してたらUSS Albacore and Submarine Museumというのが有ったので見学しました
photo:06

入艦料$7也です
photo:07

中はさすがに狭いですね…
こんな所で長い任務をこなすには閉所恐怖症の人では無理ですね(・Д・)ノ
photo:08

ココが操縦室です、潜望鏡もちゃんと使えました

エンジンはゼネラルモータースのディーゼルエンジンです
photo:09

photo:10



ということでいつもの様にホームセンター巡りでは無く、初めて来た場所なので観光の週末となりました(^^)

⬇ポチッとして頂けると励みになります(^o^)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

iPodTouchからの投稿