今住んでるところは大阪の東の下町

最寄駅は各駅電車しか停まらない小さな駅

だけど乗り降りする人は多い

 

その駅の改札に上がるための外階段の横には

お地蔵さんが祭られている

 

お地蔵さんの前はいつも静かに賑やか

毎朝欠かさずろうそくに火が灯されお線香が焚かれている

 

そして毎朝欠かさず誰かしらお地蔵さんに手を合わせてる

結構な時間お地蔵さんに向かって祈ってる

 

引越してきてそれを最初に見た時は怖かった

今時お地蔵さんに手を合わせる人がいるなんて、、、

しかも特定の誰かだけでなく大体の駅に行く人が拝んでいくし

日によっては3人ぐらいいることもあるし

少し宗教チックな雰囲気で怖かった

 

今は見慣れて怖くはない

とはいえ私は「余所者」なのでお地蔵さんの前には行かないけど

素直に祈ることが出来る人はいいなぁと少し羨ましく思うようになった

 

子供の頃は仏壇神社仏閣で拝むだけでなく

頭の中の神様に祈る(願うかな)ことも多かったのに

東京で一人暮らしをするようになって拝む機会が極端に減った

 

仏壇が家にあるはずもないし

神社とか行くこともあまりない

稼ぐことに必死で初詣にも行かない年もあったし

 

さらにTVか雑誌で読んだけど

神様仏様には感謝するものであって

願いごとをするものではないらしい

自分の力の足りなさは祈りでカバーできないってさ

 

そうかだから私の願いは祈っても叶わないのかと腑に落ちた

 

それが頭の片隅にあって拝んでも祈っても

意味ないんじゃないんないかと思うようになり

何よりも願っても叶わないことが多いから祈ることをしなくなった

 

そしてもう今となっては手を合わせてる間

何を思えばいいのか戸惑ってしまうまでになった(笑)

 

でもこんな私でも何かの拍子に

心が追い立てられてどうしようもなくなって

何かにすがりたくなることがある

 

そんな時に素直に祈ることができるのはいいなと思う

だからお地蔵さんの前にいる人が羨ましい

一度聞いてみたい

何を願って祈って思っているのか

 

 

お地蔵さんにも聞いてみたい

毎日拝まれて辛くないですか(笑)

 

 

どんな願いなら叶えてくれますか

 

 

私の願いはいつか叶いますか

 

 

 

image

いつかの小川珈琲

 

おわり