やっとこさ落ち着いてきたので備忘録

 

1月の話

 

正月明けから夫婦仲がよろしくなくお互い最小限の会話のみの日々が続いた

 

きっかけはお正月の私のイライラに相方が腹を立てたんだと思うんだけど
これまでもそんなことはしょっちゅうあったし私がイライラを押さえ込み
普通に話しかけたら相方もけろっとして元に戻ることが多かったのに

今回は中々元に戻らず何だったら私が話かけても無視されることもあり
その度悲しくて夜寝る時にこっそり枕を濡らしてた

しまいには「夕飯いらいない」と遅く帰ってすぐに寝たりするようになった

 

何だか分からないけど相方はずっと無言で怒ってて

ピンと張り詰めた空気で過ごすこと数週間


そしてある金曜日「旅に出ます」だけのメッセージで有休をとりどこかへ行った模様

誰と行くかとかどこに行くかとかも言わない

 

相方の「旅に出ます」病は年一でありその度に私は怒ってた


別に私抜きでどこで誰と何しようが構わない
ただどこに行くかとかいつ帰ってくるかとか言っといてくれないと
事故してないかとか心配だから連絡は欲しい

 

相方はそれをしない、、ので私は怒る

 

今回も何も聞いてないのでLINEで
「夕飯いるのか」「今日は帰ってくるのか」と
時間を空けながらおずおずと問いかけるが既読もつかない

 

私は母親かっ

 

深夜2時頃にもう腹が立って泣けてきて
「もういいです」のメッセージだけ送って泣きながら寝た

 

結局明け方帰ってきた

 

翌土曜日は私は出勤だったので何も言わず会社に行った


家に帰ると部屋の電気が消えてたのでまたどっか行ったのかなぁと憂鬱になって
前日と同じように「夕飯いるのか」と聞こうと思ってLINEを開くと

相方からメッセージが入っていた

 

「別れようか これから一緒にいる自信がなくなりました」


朝の9:30頃に送られていたようだが何故か私はまったく気がつかなかった

 

座って読んで少し固まって
どうしようと心臓がドキドキして
その反面ここ数週間の様子を思い起こして
ああしょうがないよねと思ったりして


何て返事しようかと考えてると相方が帰ってきた


私「ごめん、メッセージを今読んだ。話していい?」
相「何で今頃気づくの」
私「いや何でか今日は気づかなかったんだ、、、」

私「メッセージのこともう少し詳しく聞いていい?」
相「詳しくも何も。そのままだし」

 

シーーーーン

いやいやお前が黙ったら話しが続かないじゃんと思いつつ

 

私「別れたいって思ったきっかけはある?」
相「別にない」
私「そうか。どこか私に対して気に入らないところがあったんだよね?」
相「別にない」

 

シーーーーン

いやいや思春期・反抗期の中学生かと思いつつ

 

私「この間旅に出た時にしつこく聞いたみたいな、色々聞かれるのが嫌とか?」
相「・・・」
私「私じゃなくて他の人と恋人関係がいいのかな」


遠まわしに他に好きな人とか出来たのかと聞いてみたが


相「・・・mieちゃんが悪いんじゃなくて、俺が結婚生活に向いてない」


そう言われるともうお手上げな気がして私は何も言えなくなった

家族となり一緒に暮らしていくとなると一人暮らしのようには過ごせない

誰かと行動を共にすることが向いてないってことなのか

 

私「じゃあ、何を足せば、それか、何を引けば結婚生活が続くようになる?」

相「分かんない」

 

相方が過ごしやすくなる生活を聞いてみたけど肩透かし

話し合いにならない

 

ただ私に嫌悪感があるようには見えない

本当に嫌だったら会話さえ拒否する気がする

 

私はというと急すぎて別れたくないのかどうか分からない


もちろんこれまで何でこんな人と結婚したのかと思ったことは多々あるが
実際に離婚を切り出した事はなかった

多分相方もそうだろう


こうして相方が真剣に言葉に出させるほどになったことは
私にとってとても悲しいことだった


とりあえずこの悲しい気持ちをどうにかしたくて
「悲しいからとりあえず泣くね」と相方に断りを入れつつ泣いた


その間もやっぱり相方からの言葉はない
相方から直接口から「別れよう」といってこない

私から「別れよう」とは言いたくないけど「別れたくない」と言うのも何か違う気がした

でも今日は一旦保留にして数日後にまた話そうっていうのもおかしい


シーーーンが続く間いろんなことを考えた

 

今大阪だけど私の実家は京都だし別れると京都に戻るのかな。父ちゃん母ちゃんはがっかりするかな甥っ子達はどう理解するのかな。あっ相方のパパママにも挨拶ちゃんとしないとな
あっ東京に置いてる私の荷物もこっちに送らないと。それは挨拶に行った時に一緒にやればいいか。あっ相方は私の実家に離婚の挨拶来てくれるかな。嫌がるだろうなでも大人だしお世話になってるはずだからこういうのはちゃんとして欲しいな。あっ京都で仕事探さないとな。女一人で生きるには老後も考えていくらぐらい稼がないと駄目なんだろう。あっ別れた後は距離的にも相方とは会わなくなるんだな・・・・


泣いてしゃくり上げながらも考えることに没頭してしまった

 

色々考えるけど前にも後にも動かないシーーーンの状況は続いてる

そしてここ数週間は仕事以外はほぼ泣きっぱなしだったし
考えることが多すぎて私は疲れてきた


だから、もういいか、と思った


私「すっっっっごく言いたくないけど、別れることは分かりました」
相「・・・・」


相変わらず無言の相方

でも考えるなら原因の追究よりこれからどうするかを考えたい

 

私「この後ってどうしたらいんだろうね」
相「さぁ・・・」
私「ちょっと調べてみる」


スマホで「離婚」の方法を検索した
そして何時までに何をどうするかって段取りを決めないといけないけど
決め事や手続きは面倒くさそうな感じ
いつも役所関係は私にやらせる相方だけど
離婚届は絶対相方に取りに行って欲しいから
私から手続きとかは言わないことにした

 

私「どう、分かった?」
相「・・・」
私「私は何か分かった。とりあえずしばらくこのマンションにいていい?」
相「うん」


この時点で泣きはらした目は痛いしお腹は空いてるし
別れることは決まったようだから今日はここらで終わりにしたい

 

私「夕飯食べた?」
相「ううん」
私「ラーメン食べに行きたい」
相「そんな気力ない」
私「(最後ぐらい私のわがまま聞いて欲しかったな)うどんなら作れるけど食べる?」
相「うん」


夕飯は肉野菜うどんを食べた

 

お風呂に入って寝る迄の間

相方は時々「ああ゛~!」とか「う゛ーーー」とか言いながら
頭をガシガシ掻いてなんか悶えてた

 

言いたいことがあれば言えばいいのに

 

私は一日を思い返しまた声を出さず泣きながら寝た

 

 

つづく