つづき


別れるとなった翌朝 日曜日

 

目が腫れぼったい(そりゃそうだ)

 

私はどうしたらいいか話を聞いて欲しくて
前日夜に連絡し姉の家(京都)に行くことにしていた

 

出かける仕度をしていると相方が起きてきた
相方も家にいたくなくて出かけるだろうなと思っていたけどソファに座り動かない


私「お昼からお姉ちゃん家に行ってくるね」
相「え、何で」
私「え、約束してたから」
相「・・・」

玄関に向かって靴を履こうとしたら


相「mieちゃんっ。出かけるの?!」

 

相方がソファから声を掛けてきた


私「?うん」


何か話したそうだったから私はもう一度ソファ近くに座った

でもシーーーンとなってまたかと思っていたら


相「mieちゃんはなんで怒らないの?」
私「怒る?・・・うーん怒る?」


えっ世間の離婚を切り出された方は怒るものなのか
何を勝手なこと言い出すの(怒)とか?
絶対離婚しないからなっ(怒)とか?

言葉で上手く伝えられない怒りとかイライラを私はこれまで態度に出して
意思表示していた
その上での別れ話だったからピンと来るものが無くて困惑してしまった

 

相「mieちゃんは俺の嫌なところとかないの?」
私「そりゃいっぱいあるけど、それはお互い様だし、結婚前を含めて10年以上のつきあいだし、一応嫌なことは意思表示して来たしなぁ。」

相「分からない。もう自分がどうしたいか分からない。時々フラッとしてしまうし、なんでそんな行動をするのか分からない。」


182cm・75kg・35歳のおっさんがクッションを抱えモジモジと話す


私「分からないと言われても・・・」

 

昨日よりは柔らかい雰囲気だけどやっぱり結論は出ないまま
姉の家に行く時間ギリギリになってしまった


相「とりあえずお姉さんとこ行ってきな」

 

何だか分からないけど許可が出た(?)ので姉の家に向かった


姉の家に行くと甥っ子達は近所に遊びに出かけたらしく落ち着いて話を聞いてもらった
もちろん私は号泣よ

 

何か色々なぐさめてくれた(雑)

 

姉「mieちゃんが一番楽になる道でいいんじゃないかな。」
私「うーーん。私自身まだ相方に嫌悪感はないから、まだ一緒にいたいんだと思う」
姉「そうか・・結局彼がどうしたいか分からないけど、子供もいない夫婦の離婚は相互が納得できれば案外簡単なものやで。お父さんお母さんもmieちゃんが家に戻ってくるってなったら大喜びやわww好きにしたらいいやん」

 

姉上のアドバイスはとてもありふれたもので(失礼)
多分そう言われるだろうなと予想できるものだったけど話して気が楽になった

 

私にとって今回のことは人生の一大事っ!!てぐらいしんどいことだったけど
姉夫婦や姉のママ友夫婦のケンカとかその対処話を聞いてると
どの夫婦にでも起こることなんだなぁと深刻さがなくなった


姉「誰にも見せられへんけどうちもたくさんえん魔帳につけてあるでw
何かあった時はこれまでの恨みも込めてあの人につきつけてやんねんっ!」

 

姉に話を聞いてもらってると相方からLINEが来た

 

ドキドキしながら見てみると

ウジウジしてるウサギのスタンプを連続で大量に送ってきた
意味不明だったから同じスタンプを大量に送り返してやった
そしたらまた泣いてるクマのスタンプが大量に送られてきた
姉にも見せて相談しながらハートを飛ばしてるクマのスタンプを送ってみた
そしたら嬉しそうな人のスタンプが送られてきた

 

姉「なんとなくだけど、正月の実家行く行かないとか家との付き合いとか縛られることが少しあって、ただ単に爆発しただけなんじゃない?」


やっぱり意味不明だけどなんとなく相方の気持ちが落ち着いたのかなと思えた


夕方家に帰ると相方はベッドで布団にくるまってた

 

ああまた深刻なのになるのかなと思いながら
夕飯の用意をして普通のトーンで食べるか聞いたら普通に食べると返事がきた

夕飯は前々から作ろうと思って材料を用意していたタンタン麺にした
会話は相変わらずないしお互いぎこちないけど穏やかに食べられた気がする


それから別れ話の続きを・・・と思って構えてたけど
私から言い出せず
相方からも言い出してこず
結局その話題に触れず数日を過ごした


少しずつ会話を増やしながら


少しずついつもの空気を取り戻しながら


話しないといけないのは分かっているんだけど
雰囲気や空気感で相方の中で別れる話はなかったことにするっていう
意図が分かって私もわざわざ掘り返すことはないかと思うようになった


相方に期待することをやめて
自分の思うように動いてくれないと嘆くのをやめて

出来る範囲でお互い気持ちよく一緒に過ごせるようにしようと思い直した

 

私の中でまだこのままでいいのかといったモヤっと感はある

このまま相方に振り回される生活でいいのか
別れるならまだ若い今の方がいいのではないか
相方よりも愛してくれる人に出会えるのではないか


私の相方への悪口を聞いた姉からも聞かれた


姉「聞いてると我がままでマイペースな人そうやけど、どこが良くて結婚したん?」
私「え・・・私のぽろっと言った好きな俳優を覚えててくれて、ドラマ出てたら録画してくれるとことか・・私の好きなお菓子とかお土産で買って帰ってきてくれるとことか・・・」
姉「ふーん」


自分で言っててなんじゃそりゃと思ったわ
ホントどこが良くて結婚したのか・・・

 

でも思うのよね
出来損ないの私でも結婚してくれて
一緒に生活してくれてるとは有難いねぇと


んでもって悔しいけど


「私(君)を笑顔にする魔法はいくつか持ってるんだ」なぁ

 

 

1月に別れ話が出て
2月はだいぶ会話は元に戻ったけどまだぎこちなく過ごし
3月にやっとほぼお互いいつも通りに戻り


2日前にやっと大丈夫だなと思えた


同棲してる時も結婚してからもずっと続いていた習慣を相方が復活させた


行ってきますのチュウ

 


おわり

 

 

(長々とくだらない話ですみませぬ)