朝イチから南湖のオカッパリへ。

今日は昨日のようには釣れない。
やっとタダ巻きで30半ば、
my's lure works の自分で作ったルアーで釣ってます。-09-11-06_001.jpg

しばらくして48cm。

my's lure works の自分で作ったルアーで釣ってます。-09-11-06_002.jpg

両方共沖でです。
ギルは浮いている。 水が悪いのかラインが茶色く汚れる。

ちょっと遠くへ移動する。
先に入っていた人がバイブレーションのリフトandフォール(以後シャクリ)をやっている。
まだ早いんちゃうんと思っていたら、いいサイズのを上げられた。
嘘やろと思いつつ、真似してみたら、TNさんのシャクリに来ました。
またいいサイズのが、
足元の石の上に上げたら、ルアーがハズれた。
暴れている、ヤバい!
尾っぽ掴んだ!
でもツルッ… あぁ~
50近かったのに、大変ショックである。

気を取り直し、シャクリならうちのメタルさんでしょと1投目、
ポチャパクで41cm。
my's lure works の自分で作ったルアーで釣ってます。-09-11-06_003.jpg

my's lure works の自分で作ったルアーで釣ってます。-09-11-06_004.jpg

次、また投げたら、フォール中に当たって30半ば
my's lure works の自分で作ったルアーで釣ってます。-09-11-06_005.jpg

凄い、もうメタルの季節か!?と思いつつその後はダメで、シャクリ疲れて9時アップ。


情況 昨日釣れていた所は、水が少し悪かったです。でも、ギルは沖の方に浮いていました。
移動した所は水もましでした。
シャクリについては?です。たまたまなのか、でも、フォール中に食って来ているのでいい感じではあるのですが。

メタルはもっと水温が下がらないとダメと思っていたので意外です。