信州ツーリングの、つづきです。

二日目になります。



岐阜県の平湯キャンプ場の朝です。

冷え込むだろうと覚悟して、昨夜は寝たのですが、

寒さで目覚めることなく、朝を迎えました。

と言っても外気は6℃で、寒いのは寒いです。


テキパキ行動して、とっとと撤収すればいいのですが、やっぱり寒くてシュラフの中に入ったままで、まったりしていると、

早起きしているにもかかわらず、撤収がどんどん遅くなっていきます。



8時に出発と考えていたのですが、とても無理な感じでしたので、結露で濡れたフライシートも乾かさないまま無理矢理たたんで撤収です。

なんとか8時半までに撤収出来ました。


さて今日は、ビーナスラインを走ってから、帰路につく予定です。

有料トンネルは通らないので、安房峠へ向かいます。


去年来た時は、既に落葉していましたが、今年は紅葉のピークに当たりました。



この道、今日は結構、車が走ってます
、紅葉見物の車でしょうかね?

そう言えば昔、トンネルがまだ無くて、観光バスもこの道を走ってましたね。

観光バスどうしが離合出来なくて、渋滞しまくっていたのを思い出しました。


国道158号線、上高地辺りまでは紅葉が綺麗でしたが、松本方面に向かうにしたがって、どんどん緑が増えていきます。

去年は麓まで綺麗に紅葉していただけに、残念です。


さて、松本の街に入り、松本城の横を通り、真っ直ぐ県道67号のアザレアラインへ。

ここもカラマツのオレンジ色が綺麗な場所なのですが、まだ紅葉のピークを迎えてなかったです。


ビーナスラインに入り、いつも写真を撮る場所があるのですが、工事用の建物が建ててあり、綺麗な写真が撮れなかったです。



そして、扉峠の農の駅で、きのこ汁を食べます。



お昼前でしたので、お客は僕ひとりです。

お母さん二人、暇そうです。

お母さん達、ラクトフェリンヨーグルトの話題で話が盛り上がってます。

そんな話に聞き耳をたてつつ、きのこ汁を完食し、霧ヶ峰へ向かいます。



ススキは終わっていましたが、八ヶ岳と富士山が見えてました。




またアプリの調子が悪いのか?スマホの調子が悪いのか?写真が貼れないので、もう一回つづきます。