何日か前の釣行です。

時間もお金もないので、近場の若洲海浜公園に行って来ました。
埼玉からだと近い部類の釣り場でしょうかね。


動画のページで若洲海浜公園をおすすめするコメントをしていただいていて、ちょっと気になっていた釣り場なんですけどね。

その後少し調べてみるとここでは黒鯛・メジナ・スズキの他に、たま~にコショウダイが釣れるとの事で更に気になってしまいました(笑)

自分コショウダイが釣りたくてたまらんのです。
小学生の頃に相模川の河口でフナ虫を餌にして35cm程のコショウダイを釣った思い出が今も鮮明に残っております。

その時は小学5年生くらいで、あの強烈な引きに本気でびびってました(^^;
あの時は確かハリス1.5号とかで掛けて、1匹目はハリス切れでバラしてしまい、立て続けにヒットして釣れたんですが、よくもまあ1.5号のハリスでやってたなぁと。

釣りをする度に何度も痛い目に遭い、どんどんチキンになって今じゃそんな細いハリスは出番無しになってしまいました。


で、この日は現場に到着したのが17時半頃。
既に日没近し。

若洲海浜公園は堤防・人口磯・護岸といったポイントが有りますが、今回は人口磯でやってみました。

アオイソメを餌にした、シンプルなウキ釣りで攻めました。
ただ、購入したアオイソメの保存状態が悪くて現地で使う時には結構クタクタになってました。


◆今回の動画

https://youtu.be/plD7lpuZDN4




動画見てもわかる通り、めっちゃ濁ってて海底の様子とか根の様子とか全くわかりません。
水の濁りが東京湾独特の濁りと言うよりは、川からの泥濁りっぽい感じだったので、黒鯛やスズキはともかく他の魚は厳しいだろうな~と。

開始早々にセイゴが釣れてから日没までは・・・・。


日没後にようやくアタリが出始めるも中々針掛かりせず。
ようやく掛けたフッコらしき魚は・・・たらーっ(汗)


バラし防止の為に針を丸セイゴ13号から15号の大きい針にチェンジ。

そしてその後にお目当ての魚を釣りました。

 


サイズは30cmジャスト。
引きが強くて楽しかったです。

とはいえこのコショウダイがなければ撃沈でしたね。

その他はカサゴが釣れました。
タナがわからず四苦八苦しましたが、カサゴが釣れたって事はそこまでタナは間違えてなかったのかな。

思ったよりも根掛かりせずに済んだのは幸いでした。

この日は長潮とかであんまり良いコンディションではなかったので、今度はもうちょっと良い潮回りの日に攻めてみたいと思いました。

 

20cmオーバーのカサゴも釣れ、針を飲んでいたのでコショウダイと共に持ち帰りました。
2匹とも心配された臭いは無く、美味しく食べられましたよ。


多分コショウダイは頑張っても10月半ばくらいまでなんでしょうね。
良いコンディションの日を選んであと1回は行ってみたいです。





にほんブログ村