先月の釣行ですが、1月中旬頃に城ヶ島へ行って参りました。

狙いはメジナ・大アジ・イカ類でした。

 

プランとしては、昼過ぎにに到着して「海苔メジナ」。
暗くなったらカゴ釣りで大アジを狙い、駄目そうだったら餌巻スッテを使ってヤリイカとかアカイカとかを狙おうと思ってました。

 

昼過ぎに現地に到着しましたが、既に何人か釣り人が入ってます。

去年12月にアジ・サバ狙いのカゴ釣りで入った場所を目指しましたが、その場所には既に先行者がいました。

 

しかし、その近くの釣り座が空いていたのでとりあえずそこに入ってみました。
足場が高いのがちょっとネックでしたが、何とかなりそうです。

準備を済ませて竿を出して数分・・・隣の先行者が帰り支度を始めました。
それを見て入れ替わりに入る準備をし、先行者が去ったタイミングでそこへ入りました。

 

運が良いですね。

城ヶ島と言えば常に混んでるので、思い通りの場所に入れず撃沈!という不安が常につきまとう場所ですからね。


◆今回の釣行動画

https://youtu.be/-xwPYiep1Bs

(以下文章はネタバレ要素有り)

 

 

 

15時過ぎに開始しますが、海苔なので全然アタリがありません。

 

今回は実家から持って来た2号竿で挑みます。
道糸はPE3号、ハリスは3号。
今回は海苔を餌に使うので、針は黒い色をした伊勢尼の8号を使いました。

 

個人的なイメージでは、海苔メジナはサラシ場ではなく比較的波の穏やかな場所で、タナは海底付近の深めを攻めるイメージがあったので、この日は5mちょいのタナでやりました。

 

海苔メジナって昔の熱海港や久里浜のアシカ島でしかやってないので、城ヶ島でも釣れるのかかなり不安でした。

 

しかし、釣り始めで30~40分くらい経った時、つまらないわ暇だわで独り言をつぶやいていたらいきなりアタリが来ました。

 

根掛かりなどではなく、ウキが深く深く沈んで行きます。
合わせを入れるとずっしりとした手応えが。

引きもかなり強かったですが、ハリス3号なら何とかなる感じ。
針もしっかりと掛かっていたメジナは38cmでした。

 

 

引きからして40cmジャストくらいあると思ったんですけどねあせる

まぁ、周りも釣れていないような状況なのでこれで満足と言えば満足ですね。
しかし海苔でもしっかりと釣れるんですね。

 

連発を期待して再開しますが・・・・結局1回だけ餌を取られただけで終了。

 


日没後は大アジ狙いのカゴ釣りをしてみます。
正直海水温も冷たかったし、釣行日前にかなりの冷え込みだったので駄目元でした。

で、実際駄目でした(笑)

 

なので、更に駄目元で餌巻スッテを流してみました。

 

 

↑これが餌巻スッテという奴です。
この緑色の板みたいなのの上に、キビナゴやら魚の切り身やら鳥のササミやらサメの切り身とかを、付属のワイヤーで巻き付けて流すという釣りです。

 

電気ウキを付けて流すので、普通にウキ釣りですね。

これまた暇な釣りです照れ


全然ウキに変化無し・・・。

 

何せ初めてのジャンルの釣りなので、タナもわからない。
とりあえず1ヒロ半(約2mちょい)で流します。

 

退屈な時間を過ごしていると、波で沈む事もなかった電気ウキが波が盛り上がるタイミングで軽く沈むような動きが出ました。

 

ちょっと違和感を抱き「もしや?」と、期待します。

同じような動きを続けるウキ。

根掛かりか?
しかし根のある場所を流してる訳じゃないし、タナは2mちょいだしなぁ。

怪しい動きが出てからかなり流してましたが、いきなり勢い良くウキが沈みました!
唐突なアタリでしたが、結構明確な感じだったので合わせを入れる。

 

すると軽くはありますが何かが引っ掛かりました。

半信半疑ではありますが、おそらくイカ類であろうかと思われます。


でも、何イカかは依然不明。

そしてずっぽ~んと抜き上げたのは待望のイカ君でした♪

 

釣りあげた時はアカイカ(ケンサキイカ)かと思ったんですが、帰って調べてみたらどうやらヤリイカっぽいですね。

いやいや、それでも嬉しいです。

伊東や網代、城ヶ崎方面でもこの時期ヤリイカが釣れると有名ですが、この1杯を釣ったおかげで、ちょっと伊豆方面でもイカを狙いたくなってしまいました(笑)


結局この後は何も釣れなくて終了となりました。

アタリはたったの2回でしたが、バラシさえしなければこれでもしっかりと満足出来るものですね。
イカもメジナも美味しかったです♪

 

にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村