2017年1月某日の釣行です。
この日は釣り雑誌に紹介されていた、間口港の横にある磯に行って参りました。

夕方~夜釣りがメインの浅い場所との事で、自分好みの場所だったので気になりましてね。


しかし!
釣行日は日曜日だったのですが、土曜日から大寒波が襲来して最高気温5℃という極寒状態。
日曜日もその影響が続き、晴れてはいましたが空気はキレのある寒さでした。


◆今回の釣行動画

https://youtu.be/2qwy6CIBWK0

 

 

めっちゃ寒いこの日でしたが寒空の下、駐車場で茶色い猫が一生懸命交尾をしておりました。
頑張りますねぇ~。


現場に到着して、見た感じは自分の好きな地形でしたね。
でも気になるのが外海から来るウネリ。

あると嬉しい場合もあれば、あると困るというウネリ。
今回はかなり気温が低い状態だったので、浅い釣り場でサラシが大きく出ると冷たい外気と撹拌されて水温が一気に下がってしまうのであまりよろしくない状態です。

それに夜釣りメインで考えていたので、ちょっとウネリが大きくて不安がよぎりました。

水温がある程度高ければ非常に面白そうな程のサラシだったんですけどね。


明るいうちに釣れたのはベラとウミタナゴでした。

餌が残って来る事が多く、活性はやはり高くないようでした。


日没後・・・満潮に合わせてどんどんとウネリがきつくなり、仕掛けが右に左に振られまくってやり難い。

しかも根がそこそこキツイのでちょくちょく根掛かりします。
波がきついので磯際や沈み根際をピンポイントで攻めるのが出来ないのがきついです。

初めての場所なので地形も見たかったのですが、ちょっと沖目に関してはサラシが邪魔をして地形が全くわからないです。


日没後は意外とアタリが多かったですが、ロックフィッシュ主体でした(笑)
何故か夜なのに木っ端メジナが釣れて完全に脱力です汗

 

結局ムラソイ・メバル・ウミタナゴ・木っ端メジナが釣れました。

今回は大寒波による冷え込みと無駄なウネリに翻弄されてしまいましたが、条件さえ揃えばもっと良い釣りが出来そうな雰囲気のある場所でしたね。

メバルは卵を持っていたのですが、針を飲み込んでしまっていたので罪悪感はありましたが持ち帰りました。
刺身で食べたら物凄く美味しかったです。

こんなサイズのメバルを釣ったのはいつぶりだろうか?


まぁ4月以降にでもまた行ってみたいと思う、可能性を感じる磯でした。
でも今回は条件悪く撃沈してしまいました。

 

 


にほんブログ村