今年も5月下旬から、伊豆大島でハマフエフキことタマン狙いのぶっこみ釣りに通っております。
本当はもう少し行きたかったのですが、休みのタイミングや天気の関係で中止になったりしつつ、現在までに3回行く事が出来ました。

去年も同じ時期から開始して結構通いましたが、フエダイは釣れるもののタマンが中々釣れなくて苦労しました。
まあ途中で泳がせ釣りに夢中になったのが悪かったんですけどね。
結局去年はぶっこみ釣りでタマンを釣る事が出来たのは10月の下旬でした。
しかも今までタマンの実績をあまり聞かなかった岡田港でした。

で、今年の成績は?
1.元町港→フエダイ(43cm)



2.岡田港→タマン(56cm)



3.岡田港→コロダイ(71cm)・タマン(41cm)



…なんと、ぶっこみタマン不毛の地と思っていた岡田港の方が実績が良かったりガーン

ちなみにこんな写真載せると釣れてるかのような印象を持たれるかもしれませんが、アタリもほとんど無くてめちゃくちゃ暇な釣りですからね。
そして午前2時以降とか睡魔が凄いしね。

とりあえず自分の中で伊豆諸島ぶっこみ3大ターゲットと思っている「タマン・フエダイ・コロダイ」の3種をこの段階で全て釣ったのは嬉しい事です。 

でも心残りは今月行った岡田港で、夜明け前にコロダイを釣った場所から先端方面に泳がせ釣りをしに移動したら、自分が元やっていた場所に入った、島のおじさんが60〜80cmクラスのカンパチを1人で3匹も釣っていました。

うわ〜移動しなきゃ良かった!
って感じでしたよ。
自分はと言えば、32cmのショゴが1匹だけでした汗

あれは流石に悔しかったですね。
コロダイとタマンでクーラーの容量がギリギリでしたが、カンパチはあと1匹くらい行けそうな感じではあったしなぁ。
まあ食い切れないから仕方ないか。

ぶっこみ釣りに関しては、元町港の方が正直やり易い。
岡田港の場合はたまにアホみたいに速い潮が流れて、仕掛けが一気に流される事があるのがマイナス要素ですかね。
元町港ではそこまでの潮はあんまり来ないですね。
後は元町港の方が餌取を含めてアタリが多いです。
岡田港は確かにタマンとコロダイは釣れたけど、結構アタリが少ないのでかなり暇になる…。
人がいない時には小継せとうち3号3.9mで暇潰しのウキ釣りをしたら、良型の乗っ込みイサキが釣れた日がありました。

まあこのイサキは毎回釣れる訳じゃないので、マジでついてましたね。

薄氷の勝利な感じはするけれど、今年のぶっこみ釣りは結構運が良いようです。
しかしながら泳がせ釣りは少しばかり運が悪い印象あせる

今年もでっかいカンパチ釣りたいな。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村