ここ最近は釣りに行きまくって動画編集が滞ってます笑い泣き
県外の移動自粛が解除されてからは、人の少ない釣り場や時間帯を選んで釣りに行きまくってました。
おかげで釣り動画の編集が進まず、中々消化出来ておりません(笑)

しかしここ最近また感染者数が増えて来て、また県を跨ぐ移動が規制されるのではないか不安に感じております。
まあ本当に危機的状況なら仕方のない事は理解しております。

今の季節だと東伊豆でルアーでのシイラ狙いをしたい所なんですが、深夜到着の早朝狙いで行くとなると、雨予報だとキツイんですよね。
そんな訳で雨ばかりでシイラ狙いには全然行けてません。
でも梅雨が長引いて思うように水温が上がらないのか、水潮気味だからなのか、東伊豆ではまだ夏の海という感じはなく、シイラも来月くらいからな気がしてます。
ここ最近は東伊豆へ夕方ピンポイント狙い打ちの尾長メジナ狙いに行ってました。
時期的に餌取り地獄でお手上げ…と思ってましたが、小鯖がいなかったお陰か、自分としては意外と良い釣果に恵まれました。
とはいえ良型が食い出すのは19時付近になってから19時半前…という極々短い時間帯での釣果。
その時間帯になるとコマセに良型が湧いてるのが見えて、本当にその時間だけは離島並の状況になってました。
とはいえ、自分が下手糞過ぎて中々食わせられず(笑)
上手な人がやったらバシバシ釣るんだろうなと思いつつ攻めておりました。
まあ個人的にはそういう状況で、隣の上級者に一方的にバカスカ釣られてしまったら、心が乱れて釣果も伸ばせなかったろうな。
周りに影響されやすいんで笑い泣き
いずれも先行者無し、いてもカゴ釣りやルアーなどの違うジャンルの人だったので、おかげで平常心で挑む事が出来ました。

こちらは蓮着寺方面の過酷な磯での釣果。
釣り雑誌に何度も紹介されている磯ですが、あまりに道のりが遠いので人が少ない(笑)
深くて水深3m弱の浅い場所でしたが、ゴロタ仕様ではなく、0号ウキに道糸もハリスも2.5号というウキフカセ仕掛けで挑んでみました。


こちらは東伊豆で一番大好きな一級磯のお隣の磯での釣果。
本当はその一級磯に入りたかったんですが、遠目から確認したら先行者が2人いて、更に合計6本も竿が出されていたのでこりゃ無理だと判断してお隣の磯へ。
このエリアは20年以上前から通ってる上に、今回入った磯自体も有名な磯なのに、今回初めて入りました。
めちゃくちゃ道のりが楽でした。
16時半到着で遅めのスタート。
しかし日没間際までは木っ端尾長が凄くて話にならないガーン
18時半回って漸く良型が釣れました。
しかしながら夜釣り以外で東伊豆の釣り場で40cm以上のメジナを釣るという目標は果たせず、中型主体となりました。


こちらは日曜日に同じポイントでの釣果です。
日曜日という事で、夕方まで粘る人は少ないだろうと踏んで、敢えての17時半到着。
どうせ釣れても19時前くらいからですからね(笑)
しかし意外にも先行者が…でもルアーマンお2人だけだったので声を掛けて入れてもらいました。
この日は19時まで木っ端尾長に苦しめられましたが、19時を回って確変!?
まだ明るかったんですが電気ウキにチェンジ。
これは動画にアタリが映れば良いかなと、約1700円で購入した0号の電気ウキなんですが、そのウキに変えてすぐに41cmの尾長メジナがヒット!
タモ入れでもたつきつつも無事念願の40cmオーバーを釣り上げる事が出来ました。
東伊豆で夜釣り以外で40cmオーバー釣ったのはこれが初めてなんですよね。
初島や熱海の海苔メジナでは釣った事ありますが、所謂こちらのエリアではマジで初めて。


口元尾長という針の6号が、見事に尾長の口先に掛かってました。
ハリスは2.5号でした。
この針は木っ端尾長もほとんどが口先に掛かってましたね。
偶然なのか必然なのかは今後も要検証ですね。
しかしその直後に悲劇が…。
次の1投で良いアタリが来たので合わせを入れたら道糸が高切れ!
沖を攻めてたのでその電気ウキはそのままサヨナラ…。
タモ入れの時にタモの一番後ろの方を掴んでしまい、力が入らなかったので持ち替える時に磯際に突っ込まれ…恐らくその時に根ずれで道糸が傷付いたっぽいです。
まあ尾長とやり取りしてる最中に切れるくらいなら…って感じではありますけどね。
あの記録的な尾長メジナを釣って即引退…ってどんだけ一発屋なんだよ笑い泣き
良い感じのウキだったのに残念だよ。
その後仕方なく自立タイプの3Bの電気ウキにチェンジ。
ガン玉は打たない半遊導仕掛けです。
ハリス1ヒロ弱に、サルカンの上から1ヒロくらいの位置にウキ止め。
1ヒロの固定仕掛けでも良いかなと思ったんですが、ウキの抵抗を感じると餌を離してしまうようで、この半遊導の幅の中で食わせて、ある程度泳いだ所でウキの抵抗を感じて走る…その時にはもう吐き出そうとしても針がどこかに刺さってる…というイメージでやりました。
ちなみに電気ウキ流して以降はハリス3号にチヌ針3号の組み合わせ。
その後32〜37cmの尾長メジナが食って、いずれも針を飲み込んでましたが、このサイズまでなら飲み込まれても3号ハリスで無理をしなければ耐えられるようです。
今後の動画のネタバレにはなりますが、この釣り動画がアップされるのはまだまだ先っぽいので、恐らくこの内容は忘れてるはず。
今回がたまたま良いシチュエーションに遭遇しただけで、次に行ったら駄目かもしれません。
でもだからこそ貴重な釣果だったんだなと改めて思います。
すげぇ長文(笑)