こんばんは。

毎度毎度約半年遅れの釣行動画を投稿しているような状態に陥っていて、ペースを上げて頑張ってはみたものの、5ヶ月遅れくらいにまでしか縮められませんでした。

しかしこの度漸くそのタイムラグを更に短縮する事になりました。

現在8月中旬ですが、昨日までの動画で3月中旬の釣行動画でしたが、本日公開の動画は6月上旬の釣行動画になっております。

 

なので現在と実釣時のタイムラグは約2ヶ月程に縮まりました。

漸く現在と概ね同じ様な季節感の動画が出せると思います。

 

今はまだこの前受けた扁桃腺摘出手術の影響で釣りには行けなさそうな状態なので、動画投稿ペースもそこそこ維持出来ると思います。

 

 

で、今回ちょっと色々と言いたい事がありまして…。

多分色々と反感買ったりするとは思いますがあせる

言ってみれば釣りに行けないからってただのガス抜きしてるだけかも(笑)

 

去年投稿した動画に、この様なコメントが付いている事に今更気付きました。

何やら穏やかではない内容ですね。

このコメントをした方が島の人なのか、島外の人なのかは不明です。

 

まあ内容としては単純に、

「釣り場にゴミを置いて行かないで下さい」

「船の着岸作業時に作業員に移動を促されたら速やかに移動して下さい」

という事かと思います。

 

勿論自分はこれらの事には非常に気を使っています。

大抵の人が守っている事だとは思います。

 

自分もここ何年かは結構な頻度で伊豆大島へ通っているので、釣り場のゴミの現状の酷さは痛感しております。

自分のようにYoutubeに動画を投稿している様な人とはご一緒した事はないんですけどね。

でも自分の動画を見て伊豆大島に行って来た…という人は実際に何人かいらっしゃるようです。

 

まさか自分の動画を見て伊豆大島を訪れた人がゴミの放置なんてする事はないだろうとは思いますが。

 

実際はどうだったかと言うと、やはり島外の釣り人達がコマセ撒き散らしてそれを流さずに帰ったり、サビキの仕掛けをそのまま堤防の上に放置したりというのは結構ありました。

自分もそういうサビキ仕掛けが手に刺さったり(幸い深くは刺さらなかったが)、ズボンに刺さったりして生地に穴を空ける羽目になったりしましたよ。

 

それが自分のようなYoutubeに釣り動画を出している人間の動画を見て訪れた人の仕業かどうかはわかりません。

でも仮にそうじゃない人だったとしても、どうやらそういう人間がゴミを捨てると「釣りYoutuberの所為だ!」っとなるようです。

自分の釣りの後始末も出来ない上に、それが出来なければ人の所為…ってガキかよ!っと言いたくもなります。

 

嫌ですね…本当にこういう流れは嫌ですね。

ぶっちゃけた話、島の釣り人が帰った後の釣り座も結構コマセで汚れてる事があったりしました。

こんな事言うと相当叩かれそうですが、だって実際そうだったんだもん…。

まあ自分も完璧な人間じゃないので、ちゃんとしているつもりでも色々と指摘される事もあるかもしれませんがね。

 

先月兄と伊豆大島を訪れた時は、自分らの近くの人が40cm程のイスズミを釣ってたんですが、釣れたイスズミを堤防の上に放置してリリースしないまま「イスズミは食べたら美味しいのか?」などとお仲間達と話をしていたので、持ち帰るのかな?と思っていました。

 

その後しばらくしてその人達が撤収した後、兄からあのイスズミはずっと堤防の上に放置したままその人達は帰ったと聞かされました。

自分は生き餌のアジを釣るのに夢中になって気付かなかったんですけどねあせる

結局虫の息になったイスズミを兄が海に帰したとの事。

 

でもこれって非常に厄介な出来事ですよね。

もしこの放置されたイスズミを「俺が釣った訳じゃないし…」っと言って、それこそ放置していたらどうなっていたか?

 

翌朝大型船の着岸作業に来た作業員の人が見たら、絶対にうちらが釣り上げて放置した魚…と思われますよね。

 

作業員の人が「これあんた達がやったのか?」って聞いてくれたなら「俺らじゃないですよ~!」っという感じでまだ弁明の余地はありますが、黙ってたら自分らがやった仕業と誤解したままですよね。

 

それで他の関係者や島民に、

「島外の釣り人が釣った魚をまた放置してやがった」

なんて言おうものなら完全に誤解されたまま悪者ですよね…。

 

でも釣った魚を放置なんて事は別に島の人とか島外の人とかぶっちゃけ関係ありません。

マナーの悪い釣り人は全国共通ですよ…。

 

島外の人が放置するのも普通に見た事ありますし、八丈島に行った時なんか釣れたウスバハギやソウシハギを堤防工事中に出来た水溜りみたいな所にポンポンと投げ入れる島民を見た事もありますし。

地元の人ならマナーが良くて、島外の人はマナー悪い…とは限らないんですよ。

その逆も当然ありますけどね。

 

釣った魚を海に帰すというこんな簡単な事が何故出来ないのか、どう考えても理解出来ないんですけどね。

 

でもこのコメントを見る限り、今はそういう事があると釣りYoutuberの所為にされる傾向が強いのがどうにも悔しいです。

先月のイスズミ放置の一件があっただけに、全て釣りYoutuberの所為で岡田港が釣り禁止…なんてなったら不本意どころではないです。

 

勿論、釣りYoutuberがその場所で釣れている動画を投稿する事で、それを見て人が集まり、結果荒れる…。

そういう観点で言えば、自分のような人間に全く責任がないかと言われればそうではないと思います。

 

自分でも真夜中の釣れない時間帯とかには、デッキブラシを用いて堤防に散らばったコマセを掃除したり、拾って持ち帰れるレベルのゴミは拾ったりしてました。

 

まあ個人的には自分自身の事を「Youtuber」とか思ってないですけどね。

普通に他で仕事していて、そのお給料で暮らしていますので。

動画収入があったとしても、とてもじゃないけど生活出来るレベルじゃないし。

 

↓ 去年はこんな糞みたいなゴミもありましたねぇ…。

めっちゃ嫌でしたけど持ち帰りましたよ。

恐らくパリピ系陽キャの仕業ですかね。

 

この時はここの目の前で釣りしていたので、そのままこれを放置して帰ろうものなら、

「頭にカメラくっ付けてる釣り人の後ろにゴミがあったから、多分あいつのだ。やっぱYoutuberってロクな奴がいない!」

とか思われるのが嫌でしたからね。

 

自分は正直他人のゴミを持ち帰るなんて心の底から嫌なんですけどね。

でもここまで酷いとそういう訳にはいかない。

 

岡田港が釣り禁止になるかも…というのはどの筋の話なのかはわかりませんが、恐らくそうなるとしたら「島外の人のみ釣り禁止」みたいになるんじゃないでしょうかね。

島の人にとっては、島外の釣り人はやはり邪魔なだけなんだろうなとも思ってしまいますし。

 

まあ先月のイスズミの件があるだけに、もしそうなったらこちらとしては到底納得行かないですけどね。

伊豆大島の島民にでもなれたらなぁ…なんて思ったりもしますが、人それぞれ人生を取り巻く環境が違いますので、おいそれと行動は出来ないのが難しいところですけどね。

 

で、何が言いたいとかというとですね、

「他人から教えて貰った場所に行く時は、教えてくれた人の顔に泥を塗るような行為はするんじゃねぇ!」

って事です。

 

伊豆大島での釣り動画は、自分以外にも何人もの人が動画をあげています。

誰の動画を見てかまではわからないですが、それらの動画を見て伊豆大島(その他の釣り場でも同様)に興味を持ち、訪れた場合、どのような行動を取るべきかは普通はわかりますよね?

 

単純にはゴミを出したり、釣った魚を放置したりしてその釣り場を汚さないようにするという事です。

 

例えば僕の動画を見て伊豆大島に来た人が、同じ釣り場でコマセ撒き散らして掃除もしないで、釣れた外道とかも海に帰さずに放置していたら、めっちゃ嫌ですし、腹立ちますしね。

そんな事する為に自分の動画が悪い意味で一役買っていたというのは非常に悲しいし腹立たしいです。

 

自分が釣り動画を載せる動機として、自己顕示欲や承認要求といった心理がある事は否定出来ません。

っていうか釣り人なんてみんなそういう部分あると思ってますし。

 

「釣り場晒すな!」っとか暴力的に絡んで来る人だって、その人のTwitter見たら普通に釣果投稿していたりしますしね。

釣り場特定の際に釣果投稿の写真って結構なリスクになりますからね。

 

他人の釣果投稿に対して「釣り場晒すな!」って言ってる人も、

「あなたも釣り場名を言ってないってだけで、背景や地面でバレちゃってるよ?そこを知ってる第三者経由でバレますよ?」

って人は結構いましたからね。

でもそういうリスクがあっても、みんな良い魚が釣れるとみんなに見せたくなるもんです。

 

ちょっと話が逸れましたが、それ以外の目的で言えば、単純に皆さんにも釣りを楽しんで欲しいと思っていて、その参考というか選択肢のひとつとして役に立てたりしたら良いかな…という思いも。

 

まあこれも承認欲求の一部と言えばそうなのかもしれません。

自分は釣りに関しては浮気性で、色々な魚を狙っているので、それにより釣り人のターゲットが分散してくれたら釣り場の密度も減ったりするかなとか考えたりもします。

 

他の釣りYoutuber…っていうか「釣りYoutuber」という言葉がなんか嫌なので言い方変えます。

他の釣り動画投稿者も基本的には他の人にも釣りを通して楽しい思いを味わって欲しい…みたいな、単純に表現するとこんな思いがあるのかと思います。

 

なので、釣り動画で得た情報を元にその釣り場へ行くのであれば、情報をくれた人への心遣いとして、場を荒らすような事は絶対にしないで下さい。

(勿論そうじゃなかったとしても節度を持った行動は必須ですけどね)

 

釣り動画以外にも、釣り雑誌や航空写真等の釣り場ガイド、ブログ、Twitterとかで得た情報を元にする場合も全く同じです。

誰かが実際に費用と時間を費やして得た情報を提供していただき、それを元に最低限の情報を得た状態で釣りに行ける訳ですから。

 

寿司屋に行ってネタだけ食ってシャリだけ残す人や、とんかつや天ぷらの衣を剥がして中身だけ食う人を見てどう思いますか?

 

殆どの人が、

「マジでありえないプンプン

「そんな食い方するなら行くなよボケムキー

っと思うんじゃないでしょうかね。

 

それは恐らく釣り場にゴミを放置しちゃうような人が見たとしても、きっとその人もそう思うと思うんですよね。

 

でもやってる事それと同じですからねゲロー

それこそ「そんな釣り方するなら来るなよボケムキー」ですよね。

 

釣り場の情報だけ掠め取ってその釣り場を汚しゴミだけ残して行く。

その情報を提供してくれた人の顔に泥を塗る…全く同じだと思ってしまいます。

 

サビキの針を持ち帰って捨てるのが面倒臭いなら、1本針仕掛けを使うとか他にもっとゴミの少ない釣りでやって下さい。

散らかったコマセを流すのが面倒ならコマセは使わない釣りをしましょう。

ルアーフィッシングとかはゴミの出難い釣りだと思っているんですが、それでも結構ゴミを出す人が多いんですよね。

特にルアーのパッケージ…ルアーケースを購入して…なければ100均のタッパーでもOKなので、ルアーは家でパッケージから出してケースに入れましょう。

切れたPEラインをぐしゃぐしゃにして放置とかもね…ポケットにねじ込めよと。

 

そんなにゴミの処理が面倒臭いなら、今すぐ釣りはやめて他の趣味を探しましょう。

もしくは海上釣り堀とかオススメです。

 

 

個人的には関東の釣り場に関しては別に釣り場の名前くらい出しても良いんじゃなかな…と思ってはいます。

穴場なんてないと思ってます(笑)

自分自身は釣り場名を伏せて…というよりは、ぶっちゃけ釣り場名は言ってしまいたい派です。

まあ実際にはそういう事は出来そうにもないですけどね。

でも大まかなエリアくらいは、視聴する側としては知りたいと思います。

自分も他の人の釣り動画を見る際は、やはりどこで釣っているかわかる動画の方が見ていてスッキリする感覚はありますし。

でもこれも難しい問題ですよね汗

 

こんな事を言うとかなり反感買うとは思います。

今の自分は、これから新たに釣り場を知る必要もないくらいに色々な釣り場を覚えました。

なので、今後誰かに釣り場を教えて貰わなくても正直何不自由しない状態ではあります。

 

でも何故そこまで釣り場を知る事が出来たかというと、大半は釣り雑誌のお陰な訳です。

今知っている釣り場の9割近くは釣り雑誌から得た情報ですからね。

その他はブログや釣り友さんの情報でしょうかね。

 

要は誰かが実際に釣りに行ってくれて、お金を払っているとはいえその情報を貰っている身だった訳です。

勿論同じ釣り人なので、釣り雑誌に記事を載せるのに、釣り雑誌の代金以上の費用や手間が掛かっているのもわかる訳ですから、その情報の価値は非常に高い物だと思っていました。

そうやって色々な場所を知りましたよ。

 

そういう経緯があったので、自分が釣り場を覚えたら釣果自慢はするけど「他の人には場所なんか教えな~い」っていうスタイルはちょっと抵抗がある訳です。

誰かが情報を出してくれたからこそ、ここまで沢山の釣り場を知って、釣りを楽しむ事が出来た訳です。

断っておきますが、自分から他に人にどこでその魚が釣れたかとか聞いた事はないですからね。

親しい釣り友さんに聞いた事がありますが、SNSでやり取りしただけの人に聞く事は絶対にしませんでした。

 

勿論自分自身で開拓した釣り場もありますが、それは100%開拓したかと言われれば全部がそうではなく、釣り雑誌に紹介されていた釣り場ではあるけど、攻めるポイントとしてはノーマークだった所で竿を出して釣った…とかそういう感じの開拓ですしね。

ベースの情報はあった訳です。

 

あくまで自分がそう考えているっていうだけで、他の誰かに場所を教えましょうって事じゃないですからね。

教えたくなければ教えなくても良いと思います。

 

でも、釣り場を教えたくないような人が、釣り場がバレるリスクを冒してでも釣果自慢したいような魚を釣って、その写真投稿したらそれを見た人がどこで釣れたか聞きたくなる心理もまあわかる訳です。

自慢したくなる程の魚なんだから、どこで釣れたのか気になって聞いちゃう人は何人か出て来ますよそりゃ。

 

俺は意地でも聞きませんが(笑)

 

こんな感じでSNSとかですぐに場所を聞いてしまう人っていますよね?

そういう人って良く叩かれてましたよね(笑)

釣れている場所が気になるという気持ちはわかるんです。

 

 

でも聞かれた方にしてみたら全く知らない人なので、さっき言ったみたいに「情報だけ掠め取って釣り場を荒らす奴」かもしれないという警戒心があるので、節度があるかもわからない人間においそれと教えられない訳です。

ロクにコミュニケーションも取らずに場所を聞いて来る振舞いに対して、そういう不信感を抱いてしまう訳です。

なので釣り場名とかを特に明記してない人には絶対に場所を聞いちゃ駄目です。

 

説教みたいな嫌味言われてお終いですから。

関東圏で言えばやはり釣り雑誌(磯投げ情報とか)をこつこつと毎月…じゃなくても、自分が気になった釣り場が載っている号だけでも購入し、こつこつと情報を蓄積していく事でしょうかね。

 

自分は意地っ張りな部分があるので、絶対に他人に場所を聞くのが嫌だったので、金を払ってでも釣り雑誌等で場所をストックしていきました。

 

それと、あんまり場所を隠し過ぎると、例えばとりあえず何とか場所だけ調べ上げて現地に行き、来たは良いけどどこに駐車していいのかわからずに結果的に違法駐車…地元民からのバッシング!っという流れになり兼ねないので、ある程度の注意事項とかを発信するのは必要なのかなとも思います。

 

自分も誰かに場所を教える時は、実際に会った事のある釣り友さん以外には、車で来ても駐車場がないですよ…とか、色々と注意事項も併せて伝えています。

 

神奈川~東伊豆の釣り場となると、名前を伏せているつもりでも普通にバレバレな場合は多いですからね。

Twitterとかだと魚の写真だけ貼り付けて「よっしゃ~!釣れたぜ~!」みたいな投稿が多くて、正直自分はそういうのあんまり好きじゃなくて…表現方法は本人の自由なので、それにどうこう言った事はありません。

 

勿論釣り場を晒さないようにする…という配慮なのはわかるんですが、背景を加工して消して、地面も加工してわからないようにして、ヒットルアーなんかも隠したりして…そんな写真を見せられるとね…、

 

「あぁ…そんなに知られたくないんだ…というかそんなに知られたくないなら俺ももう知りたくないから見たくないわ…知らなくて結構です…」

って感じでミュートしてましたチーン

 

例えば「50cmクラスのフッコが5匹釣れた!」っという投稿があったとして、

概ねどこのエリアで釣れたのか?とか陸なのか船からなのかわからないと感想も湧かないし、

「…で?」っていう感じになってしまう。

 

でもこれが東京湾内の陸っぱりの釣果という情報が付いていたら「やっぱ東京湾はフッコ多いな~」って思える。

西湘や湘南での釣果だったら「このエリアでこんなに釣れるのは凄い!」ってなるし、どこで釣れたかによって色々と感想も変わって来るしね。

それがどこの都道府県で釣れたのか、太平洋側なのか、日本海側なのか…すらわからなくて写真しかないのであれば、GoogleやYahoo!で「フッコ 画像」で検索して出て来た写真を見るのと変わらないんですよね。

 

あんまり隠し過ぎると、見ている側としてはちょっとすっきりしない場合もあるんですよね…。

でもバッシングがある事も想像出来るので、見たらすぐわかるような超有名な場所以外では一応概ねのエリアのみで表記してます。

それと淡水の釣りに関しては事情が変わって来るので、海での話とはガラっと変わるので全く別の話になりますが。

 

やっぱり情報だけ得たらその釣り場を荒らす様な振舞いをする人って絶対いますから皆さん場所公開に関して慎重になりますよね。

そういうのがいないなら、個人的には釣りをした釣り場の名前くらい出して投稿したいとは思ってます。

でもまあ難しいんだろうな…そういう人が多いから。

結論として、釣り場減少や釣り人の肩身が狭くなるのは、やはり人様から得た情報に対して感謝の気持ちも無い人間の所業の所為なんだよなって事ですよね。

 

単純にその釣り場が釣れているという情報が回ってその釣り場が混む…っというのは仕方ない事だと思うんです。

皆釣りたいんだもん。

人が多くて邪魔だと思うかもしれないけど、他の人から見れば自分も邪魔だと思われている訳だし。

 

でもゴミを放置するような糞野郎共の所為で釣り場が潰れ、その結果他の釣りが可能な釣り場に人が集中して釣り人密度が増して混み合う…これは絶対に避けたいんです。

こうなるとその釣り場は更に荒れて汚れて釣り禁止になり…所謂負の連鎖状態になるだけですし。

 

だから、釣り場の情報っていうのは本当に価値があって、それ自体に敬意を払って、釣り場自体にも敬意を払って釣りをして下さいと言いたい。

大瀬崎という西伊豆の釣り場も、釣り人のマナー悪化が原因で釣り禁止になったらしい。

西伊豆のその他の港でも釣り禁止にするという傾向にあると聞きます。

これは三浦半島でもそういう流れがあるっぽいです。

東伊豆でも富戸エリアの駐車スペースに関して、無理してはみ出して駐車して危険だという地元住民からのクレームで、ポールを立てられてその駐車スペースは消滅したようです。

もっと色々な釣り物を知っていたり、色々な釣り場を知っていたとしたら、選択肢がある分、ひとつの場所が駄目でも無理せず移動してトラブルも防げたのでは?

とか思ってしまいます。

 

その場所しか知らないから無理して入ろうとする…というように、釣り場の情報がない事の弊害もあるのかもしれません。

まあそんなこんなで追いやられた釣り人で混み合う釣り場を生み出すのは絶対に防がないとならないんです。

そうしないと釣り禁止場所が一気に増えてしまうし、お互い気持ち良く釣りが出来ないだろうし。

 

西伊豆だけじゃなく伊豆大島もね!

俺の動画でも他の人の動画でも、それを見て興味を持って伊豆大島に来るのは良いですが、出るゴミをどう処理するとか、そういう事も考えた上で来て下さい。

ちなみに自分は健啖隊さんの動画を見て、本格的に伊豆大島に興味を持ちました。

アホな振舞いをして、健啖隊さんの顔に泥を塗るような行為は出来ません…という訳です。

 

とにかくどこに釣りに行くのでも、行き当たりばったりで来て、ゴミを持ち帰る術がないから放置…とかマジでやめて下さい。

言っておきますが、伊豆大島ってゴミ捨てる場所がほとんどないので、宿にでも泊まってない限り基本自分のゴミは持ち帰りです。

ジュースのペットボトルとかのゴミ箱はありますが、そんな所に釣りのゴミとか捨てないで下さいね。

それが出来ないなら釣りはやめた方が良い。

結局のところゴミ問題とかちゃんとしないとどんどん釣り場が潰れ、釣りが出来る場所がなくなります。

そうなったら釣りなんて趣味持っていてもやる場所がないので終わりですから。

 

っと訴えても駄目な人は駄目なんでしょうけどね…。

もう反抗期の中学生みたいな思考でしょうから…。

マナーとかモラルという言葉に脊髄反射して、とにかくそういう事を言われると反発しちゃうんですよねきっと。