電気炉が届いてから、昨日3回目の焼成をしました。3回目でも扉を開けるまで緊張あせるあせる



{57557DCA-D856-4EF8-ADAA-81A0BC4EA2D6:01}



電気炉を検討している時に、カタログを見てもあまり想像出来なかったのが庫内汗
どのくらいの広さで、どれくらいの量のお皿が入るんだろうはてなマーク
いろいろなキーワードで検索しましたが、見つけれず汗


電気炉初心者の入れ方なので、なんの参考にもなりませんが、これくらいの広さですえっ

もっと効率の良い入れ方、どうしたらいいんでしょう!?

大雑把なので入れる途中で上絵の具を塗ったお皿を触ってしまって、しっかり指紋が付いてしまったり…
失敗続きですショック!