数ヶ月前に携帯を乗り換えまして。




その契約に関して、最近ビックリなことが発覚しました~ガーンガーン!!



auのスマートバリューについてなんですが……




家ネット+スマホをセットで契約することで、月々の携帯料金から割引しますよ!
ってアレですひらめき電球




基本的にこういう抱き合わせ商法が嫌いなわたくしえーガーン



一応「いりません」とお断りしたものの、


『説明を聞くだけはタダですから!説明聞いてそれからゆっくり契約するかどうか判断してもらって構いませんからっ!』



というゴリ押しに負け、お家まで業者さんが説明に来ることを許可してしまいましたアセアセ




数日後、業者さんの説明聞いて、

「やっぱり契約しません」



となったので、その場でこのスマートバリューの話は終了!






のはずだったのですが……











それから翌々月の請求書が、なんだかやたら安いんですよねタラー
想定してた金額とは違うなーって思ってアセアセ




そこでWeb明細書を確認したところ、







スマートバリューが契約したことになってる!!





なんで~~~アセアセ











本来あるはずの無い割引が適用されてました(x_x;)







そこで仕方が無いので、auのカスタマーセンターに問い合わせた所これまたビックリなことが判明。。。




要約すると、

・スマートバリュー登録はされてるが、実際ネットと契約してるかどうかはauではわからない(→ていうか契約してませんから!)

・なぜスマートバリューが登録されてるかは、携帯を契約した店舗まで直接行って貰わないと分からない(→私が直接行けって!?)

・スマートバリューは『先行登録』というのがあって、もしかしたらそれで「契約すると見なして登録」→「数ヶ月後に契約してないと判明したら割引分を請求」するようになっているのかも…
でもやっぱり店舗に行って貰わないと確かなことは分からない(→だからわざわざ行きまへんて)




ということでした………




つまり、

勝手に割引といて後からその分請求しまっせ




ってことですよねポーンポーンポーン



なにそれガーンガーンガーン








そんな説明初耳だし、そんな登録も許可した覚えはありません。









どうして最近の携帯の契約って、




こうやって要らないプランたくさんつけたり最初に色んなサイト登録させたり、



煩雑複雑で遠回りな感じなんでしょうか~(-_-;)


こういうの本当いや!!!





『説明聞くだけはタダですから』





と言ってた店舗のおじさん、





やっぱり面倒なことになってるじゃないですか!!!!







結論。やっぱり抱き合わせ商法は好きじゃないショボーン






以上、最近の困った話でした


みなさんも携帯契約する際の『説明聞くだけタダ』売り込みにはお気をつけ下さい~グラサン注意注意